
妊娠中の上の子の保育園について相談です。4月入園内定の保育園が隣駅で、産休後退園予定。2人目連れて送り迎えが大変で悩んでいます。どうしますか?
妊娠中の上の子の保育園について質問です。
贅沢な悩みなので気分を害されてしまう方もいるかもしれません。
申し訳ございません。
批判等はご遠慮いただけるとありがたいです。
4月入園で内定を頂いた保育園があるのですが、最寄り駅の隣駅にある保育園です。
職場復帰を考えて申し込み、第5希望で出していた保育園での内定です。
ですが、4月後半から2人目の産休のため職場復帰はせずに欠勤扱いでそのまま産休育休に入ることになりました。
住んでいる地域が激戦区のため、産休が終わり次第退園となります。
その頃には違う市の実家に引っ越すため、結局保育園にはずっと通わないため約5ヶ月間だけの保育園入園となります。
もしこのような状況なら皆さんなら保育園に預けますか?
辞退しますか?
2人目連れて隣駅まで送り迎えするのが大変かなとも思っています。隣駅までは電車で2分ですが歩くと20分で、車で行こうにも保育園に専用駐車場はありません。駅前の保育園なので、ちょっと駐車して送り迎えといったスペースがありません。
- ディズニー行きたい!(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてじゃないママリ
妊婦で子供を家で見とくのもつらいし、妊婦で電車に乗って送り迎えするのもつらいですよね😓
コロナの心配とか保育園で病気貰ってくることを考えたら辞退すると思います😭
正直子供の相手を家でするのはつらいですけどね💦

みー
いま1歳10ヶ月というと、1歳児クラスでの入園ですかね?
元保育士なのですが、まず最初の慣らし保育で3〜4週間泣きます。
で、お話を聞く感じだと慣らし保育で慣れている間に今度はお母さんが第2子出産で2人目につきっきり…多分赤ちゃん返りもあるんじゃないかなぁと思います。
そして、ようやく慣れた頃に退園、他の市に引っ越し…となると、息子さんにかなり負担なんじゃないかなぁと思いました…
もしお母さんが自宅での保育が出来そうなのでしたら、私だったら辞退するかなぁと思います。
-
ディズニー行きたい!
コメントありがとうございます🙇♀️
保育士さんの意見、大変参考になります!
3月で2歳になるので2歳児クラスなのですが、確かにそのスケジュールだと子供が可哀想ですね😭💦
今回は辞退する方向で進めたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 2月4日
ディズニー行きたい!
コメントありがとうございます🙇♀️
やはりどちらにしても大変なことがありますよね💦
確かに病気貰って来る可能性もありますもんね😭
家での相手は確かに辛いですよね😢
辞退の方向で考えようと思います💦
ありがとうございます🙇♀️