

るんるん
分かります(´ε`;)
私も、見て作るものの、何だかんだいつも同じ味付けになりますよ(笑)味噌煮なんて、全然美味しく作れません。
まず切り方や、量の調節が出来てないので、、、(;д;)
完璧にしよう!綺麗にしよう!と思えば思うほどうまくいかなくて、自己嫌悪です。
今はもう食べれればいいかなぁと開き直ってます(笑)

退会ユーザー
その時の彼氏、今の旦那様も
調理師さんなので
すっごいダメ出しされますけどね、、、
ヘコみます(笑)
下ごしらえから丁寧に載ってる本も
たくさんあるのでお時間あれば
探してみられて下さい(>_<)💓
たまには焼きそばとか
鍋とかお好み焼きとか
市販のもので味付けできるので
手抜きもいいですよ💪💓
頑張りましょうね( ;∀;)

ごよごよ
はーい!笑
私もほんとにお料理好きになれません…。
少しでも興味が持てたら色々作ってみたい!と思うのかも知れませんが、全くそういう気持ちにもならず。
先日、安産ごはんという本を購入しましたが、未だに作ってもいません。
毎日、時間も暇もあるのに、自分でも呆れます。苦笑

退会ユーザー
私も苦手でお昼から晩ご飯を本やクックパッドを見ながら作ってますよ!
きちんと分量をまもって火加減気を付けてゆっくり作れば大丈夫ですよ(*^^*)

*ゆか*
ありがとうございます!!
味付けが苦手だから酒、みりん等を使えません(;д;)笑
旦那と子供が可哀想になります。笑
開き直ってばっかりで。笑

*ゆか*
ありがとうございます!
すごくお気持ちわかります(;д;)まず肉やら魚の下拵えとか全くわからないですし味付けはいつも市販のになってしまいます(T_T)

*ゆか*
ありがとうございます!
すごいですね☆゛
チキン南蛮を作りたいのですがクックパッド見ててもさっぱりです(;д;)笑

退会ユーザー
はじめまして★
私も高校生の頃
料理すっごい嫌いでした。(笑)
このままではまずいと思い
それから調理師免許を取りました(笑)
最初は本やレシピを見て
その通りにやってみて下さい(>_<)
そのうちこの前作った時は
この辺で焦げたから今回は
火力ちょっと落とそう、とか
掴めるようになってきます💓

*ゆか*
ありがとうございます!
免許までとるとか努力さに尊敬します(0^□^0)
ぼちぼち努力しないといけないと言う事ですね!笑
毎日ご飯を考えると気が重いです(T_T)

*ゆか*
ほんとに
いつも簡単な物ばかりで嫌になります(T_T)
頑張ってみます♡

かえぴす
味付けがほとんどダメの意味が
あまりわからないです。
目分量でしてるんですかね??
という素朴な疑問。
レシピを見てわからないなら
よく調べましょう。
魚、肉の下処理など調べたら
きちんと出てきますよ

*ゆか*
指摘ありがとうございます!
私の努力不足なだけとわかったので頑張ってみます!!

屑猫★ちゃぃる
ゆかさん、私も苦手です。
何故かダメなんです。色々見てやってもサクサク出来ないのは、なぜなのか分からず悩んできました。
娘の発達障害を調べるうち、自分にも手先や身体の極端な不器用に気が付きました。
これは発達性の協調運動障害と言い、複数の作業や脳内処理が難しい障害です。
例えば客と会話しながら会計処理も同時にするとか、同時に幾品も料理するのが難しいとか。
指先の繊細な動きや粗大運動が難しいのも、大人になれば多少は目立たなくなるようですが…
ずっと出来ない自分を責めてましたが、実は頑張ってたんだな、と思いました。
ゆかさんがそうだとは、一概には言えないかも知れませんが、
私は頑張ってない訳ではないと思います。
少しずつ、自分にあったやり方を、探せるといいですね。
ご健闘を祈ります。

*ゆか*
ありがとうございます!!
すごく勉強になりました!!
お互い無理せずに頑張りましょうね(ˊ•̤ω•̤ˋ)
コメント