※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こめり
妊娠・出産

2人目妊娠中で、1人目と違う症状に戸惑っています。体力低下や食べつわりで辛い日々。皆さんも同じようでしょうか?助言をお願いします。

2人目妊娠中で、1人目と全然違う事に困惑していますが、皆さんどうだったか教えてほしいです。

私は1人目の時は、バリバリ仕事もしていましたが、切迫もつわりも何もなく過ごせていました。
しかし、2人目妊娠中の今、1人目の育休中で体力が落ちている事もあると思いますが、体がしんどくあわよくば横になっていたい、また食べつわりがあり、気分が悪い日が続いています。

皆さんこんな感じでしょうか??少し心配になったので教えていただけると幸いです。

コメント

𝓡.

わたしは1人目同様
最初から最後まで悪阻でした ( ˃_˂ഃ )

Ri

私も1人目は全然悪阻もなく平気だったのですが、2人目はかなりひどいです😣

みーみ

私も全然違いました!
悪阻の種類は吐き悪阻で同じでしたが、、。
1人目は悪阻の時期に水さえ取れず、ガクっ!と10キロ減り。安定期になったら無限の食欲でそこから14キロ増えました😂安定期に入ってからは保育士の仕事も通常通りやっていました😊子供を両手に抱くとかしょっちゅうやるくらい元気でした🤣👍

2人目は出産前日まで(予定帝王切開だったので)細く長い吐き悪阻が続いていて、一日一食が限界…なんてことも多く、出産までに赤ちゃんの分入れてもマイナス2キロでした😫
食べられないから体もフラフラで💦そのくせ妊娠高血圧になって入院したりと1人目と全然違いました😵

ママ友で4人・5人生んでる人もいますが全員つわりなかったよ〜なんて人もいるし、2人生むのにどっちも切迫で入院したよなんて人もいるし。。妊娠中の体調って本当に千差万別ですよね😭

海

ほぼ状況が同じでびっくりしました。1人目は、仕事してたせいなのか、つわりは頭痛くらいで、気持ち悪さもなく、普通にモリモリ食べてました。育休ではないですが、風邪ひいているせいか、 だるい感じで、食べつわりもひどく、安定期にもうじき入るのに、まだ時々つわりがしんどいです💧参考になるか分かりませんが😅

ぽん

わたしは1人目の時はつわり辛かったですが、今回は軽かったです!
1人目と全然違いますね!

えー

男の子と女の子で、違ったりする事があるって聞いたことあります…本当かどうかはわかりませんが💦
でも、違うのは別にあるあるだと思いますよ😊私もつわりが酷かったりしました!

はじめてのママリ🔰

二人目のつわり、死にました

KUNKAYAMA

1人目は妊娠中なんもなかったですが、2人目は切迫流産、切迫早産で自宅安静の妊娠生活でした…