
1歳まで何でも食べていた息子が、突然好き嫌いが出てきて困っています。野菜や肉、魚などほとんど食べなくなり、食事の時間が大変だそうです。
食事についてです。
息子は1歳まで何でもパクパク食べてくれていたのに
ある日突然好き嫌いが出てきました。
今では逆に何食べてる?
ってぐらいに嫌いなものだらけで
一生懸命作っても1口も食べずに終わるなんてことが毎日で、
食事の時間が本当に億劫です。
野菜、うどん、焼きそば、おやき、コーンも枝豆も
食べません。
肉は挽肉のみで、魚は鮭以外頑なに食べません。
野菜はかぼちゃしか食べません。
じゃがいももにんじんもだめ。
もう本当辛いです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
何か食べてくれそうなアイデア、
よろしくお願いします😭

みぃ
お好み焼きみたいにいろいろ混ぜたりしてました!
あとは、作るのをやめてレトルトにしたり
あとは食べないならおわりで、お腹減ったら食べたりもありましたよ!
作ったものをある程度でも食べさせることを目標にするのをやめました笑
ちょっと甘かったり味が濃いものだったりそのころから保育園にも通いだしたのもありますが、気にせずあげるようにしてました!
給食やおやつのメニューみたらこんなのあげていいんだ!って感じのばかりでした(^ ^)
保育園も食べなきゃ終わりだし、そんなかんじでいたら気が楽になりましたよー!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お好み焼きも食べないんです😩
保育園にも通ってないので、
きちんと栄養摂れてるのか不安で不安で、、😖
何作っても食べなくて本当にイライラしちゃいます。
気楽に付き合ってみます😭- 2月5日
コメント