※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
子育て・グッズ

四人育児で毎日必死。上の子に怒らず感情をコントロールできず、息子を傷つけてしまう。イライラが収まらず、自分をコントロールする方法がわからない。笑顔でいたい。

四人育児、必死しかない毎日。どうしたら上の子を怒らない、しかも自分の感情を常にコントロールして対応できるのか、わたしほんとに思ったことしか口にできないし、息子を傷つけてしまいます。イライラしてあたっても仕方ないのに、毎日傷つけていて、ほんとにどうしたら自分がコントロールできるのか、どうしたらいいのか、平静でいるのが無理。自分がいやだし、誰かを優先したら誰かがなくし、それも対応しきれないし、、、どうしたらいいのかな。。。明日は笑っていられるかな、笑っていたいな。

コメント

うららか

うちは二人なので比べられないですが、お気持ちわかります!
上の子を怒るのが習慣になってしまったと感じる時期がありました…何されてもイライラしてしまい、、

でもある時夫が、上の子が可愛くて可愛くて泣けてくる、
というようなことを言ったのです。普段はそんな感傷的なことを言う人ではありません。

それを聞いた時にすーーーっと心が落ち着いて、それから怒るループを抜けました。

わたしは、一人で育児してる感覚が苦しかったです。夫も物理的にはいない時間が多いけど同じようにかわいがってる、と思うと、怒ってる場合じゃない!こんな可愛い時期に!と思えました。

完全に私の話になってしまいましたが、、、4人だとほんとに手が二本じゃ足りないですよね。ご自分を責めずにどーか明日笑顔で過ごせますように!

  • みっちゃん

    みっちゃん


    ありがとうございます。ほんとに憎さしか感じなくなって、ほっておいてってなったりします。

    一人で育児してるって気持ちわかります。家事も育児も、自分の食事もとれないのに毎日作って、、、ほかのことしてたらあっという間に午後になってたり。。。

    うちの旦那も、同じで、一番上は優しい子だから傷つけたりしたくないから、といってました。なかなか簡単にイライラしないとはならないとは思いますが、感情をぶつけるのはわたしがよくないし、子供を傷つけたくないし、家事しなくてもいいから笑って過ごしたいです。

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

下のお2人は双子ちゃんですか?💕4人育児ほんと尊敬します😭歳も近いからなおさら大変ですね····経験ないので軽いこと言えませんが、子どもたちは笑顔のママが大好きなはずです😊イライラするのも1人1人としっかり向き合おうとされている証拠だと思います!無理なさらず、いっぱい頼れる人、愚痴をこぼせる人を見つけてくださいね。

  • みっちゃん

    みっちゃん

    一番下は双子ですよ。4歳2歳、0歳です。
    おっしゃるとおり、笑顔か一番です。なにもできなくてもハッピーなお母さんが一番です。わかってるんですが、なかなかできなくて、、、嫌になります。

    • 2月4日
omi

2歳3ヶ月の娘1人でもいっぱいいっぱいです・・・
さらに上にお兄ちゃんとまだ下に双子ちゃんがいるなんて、尊敬しかない(´;ω;`)
何もアドバイス出来なくて申し訳ないです(;^ω^)

頼れる時には誰かに頼ってお身体に気を付けて下さい!
数年後には賑やかで楽しいお家になると思うので羨ましいです(◍•ᴗ•◍)