退会ユーザー
うちも2歳4ヶ月の娘がいます♪
運動能力が先で言葉は遅かったです。なかなか単語も話してくれなくて、すごく心配しました(>_<)お気持ちよーくわかります♡理解はしてくれてるのに発してもらえない寂しさありますよね(T_T)
小児の先生にも2歳の検診で二語文が言えないと相談しましたが、それぞれの個性だから理解できてるなら大丈夫って言われました。でも未だに二語文も数えるほどしか言えませんが今はいろんな言葉を吸収してるのかなと思うようにしました☆
長くなってすみません(>_<)
ブーコ
コメントありがとうございます
うちの子も 走ったり 登ったり 前転したり ボールなげたり けったりするのが上手いです
運動能力は 結構あると思います
のんたんマンさんの コメントで少し 安心しました ありがとうございます^_^
お互い 育児で色々 ありますが 頑張りましょう
退会ユーザー
どっちが先かみたいですよ!だから運動能力高そうですし、言葉はあとからついてくるんですよ♡
楽しみに頑張りましょー☆
かよ
今日ちょうど調べていたところです!
近所の小児科の先生は、2歳で意味のある単語が言えて3歳で2語文が言えていれば発達には問題ないとおっしゃっていました(^O^)
ブーコ
コメントありがとうございます
3歳くらいまで 様子みたらいいですね 発達に問題があるんじゃないかと…心配だったので 安心するコメントだったので 良かったです^_^
コメント