
旦那と家族と不仲で子供が心配。離婚しても子供は旦那に取られるかも。困っています。
旦那とその家族と不仲です。ぶっちやけ嫌いです。
最初から反対なら、結婚してほしくなかった。
騙されたんです。
でも、子供を置いてでけいけません。
子供は大切な存在です。
でも、自分のせいで子供が不幸になるなら離れたほうかいいのかもしれません。
親も高齢で頼れません。
友人は、話は聞いてくれるけど会うのは遠いし、友人の生活もある。
今は憎しみ合うような、ロクな関係ではありません。
子供も無理やりなところがありました。
うちは財産がある訳じやないし、離婚したとしても子供は旦那に取られると思います。
悔しい。
- ブリ(5歳11ヶ月)
コメント

まい
基本的にこちらに非がなければ、母親が親権とれますよ。
私は親や親戚がみんな不仲の環境で育ったので、むしろ離婚してほしいと思ってました。
巻き込まれる方がしんどかったです。

そろそろ体重戻そうかな
どんな非があるんですか?
精神的な病気やネグレクト、虐待ですか?
そうでなければそうそう取られないと思うのですが😭
-
ブリ
回答ありがとうございます。
私自身、産後ストレスがひどく精神病的なものにかかったことがあります。- 2月4日
-
そろそろ体重戻そうかな
もう治られているんですよね?
ホルモンバランス崩れるし仕方の無いことですよね。それって1回でも不利なんですかね、
親権取るには新しいお家と仕事を見つけておいたほうがいいかなと。実家が頼れないとの事なので😭- 2月4日
ブリ
回答ありがとうございます。
こちらに非がない訳ではないんです。
もし、争ったとしても負ける可能性があります。