![まっくん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月までは肌着やツーウェイオールでOK。服はいつから?肌着と合わせ方教えて。春にお出かけしたい。
赤ちゃんに着せる服について教えてください。
今生後1ヶ月になる娘がいます。
出産前は服もそろえないとだったのでいろいろ調べて、肌着、コンビ肌着または長肌着、ツーウェイオール(50〜60センチ)を用意して今は着せています。
最近は足も動くようになってきたので、ツーウェイオールの足元を分けたりもします。
生後3ヶ月くらいまではこの着せ方でいいですよね?
早くいろんな服を着せたいなぁと思いつつ、ところでいつから服って着ることができるんだろうと疑問に思いました。
そしてその時は肌着はなにを着せるんだろう、どうな組み合わせで着せればいいんだろう…と(-ω-?)
ズボンやスカートはいつから?とわからないことだらけです。
よく赤ちゃんの肌着で、お股の部分がボタンになってるものありますよね?
あれを着せて、上は例えはTシャツやカットソー、下はズボンやスカートを履かせるのですか?
それとも今来ている短肌着とかはサイズが大丈夫なようでしたら着せていいんですか?
ちょうど春になるくらいが生後3ヶ月も過ぎ、暖かくなってきて本格的におでかけもできるようになると思うので、かわいい服を着せてお出かけしたいなと思います。
肌着はどんなものを揃えたら方がいいとか、こうやって合わせて着せるとか教えてください(><)
- まっくん🔰(4歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
お股の部分がボタンになっている肌着を着せてトレーナーやズボンはかせてます☺
短肌着も着せても問題はないと思いますが、上下別れた服に短肌着だとお腹が出て冷えるかもです🤔
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
上下わかれてる服は、寝返りできるようになってから(6ヶ月くらい)着せました。
首座ってないと着せづらいので。
首が座れば、前開きタイプの肌着じゃなくて、お股がボタンの肌着(ロンパース)に替えていいかなも思います!
今はロンパース肌着に、Tシャツとズボン履かせてます😄
-
まっくん🔰
首が座れば短肌着のような前開きでなくてもいいんですね💡
ロンパース肌着や着せたいお洋服を用意したいと思います(^-^)
ありがとうございました♪- 2月5日
まっくん🔰
お股がボタンになってる物の上から着せたいものを合わせればいいのですね♪
たしかに短肌着だとお腹が出てしまいそうですね💦
ありがとうございます(*^^*)