

はじめてのママリ🔰
全く同じ質問したところです!うちも手を繋いでくれずに困っててハーネスリュック買おうか迷ってます!

ママリー
うちは3歳ごろにやっと手を繋いでくれるようになりました。
それまでは抱っこばっかりで…。
買い物は夫がいるときに子供と遊んでてもらって、その間に済ませてました。あとはネットスーパー。

eee
2歳2ヶ月の次男がいます。
同じです😭
なんとか毎日毎日言い聞かせて駐車場や車が通るところだけは手を繋ぐようになりましたが💦
もう走って行っちゃうし、うちはカートにも乗らないです🤣
なので子ども用のカゴ持たせて歩かせてます🤣🤣
おやつで釣るときもしばしば。。

退会ユーザー
それうち子ですか?ってぐらいうちの子も全く同じです(笑)
うちの子は散歩してると必ず通せんぼして抱っこをせがんで、置いていこうとすると爆泣き→散歩終了🚶♀️ってことになるので最近は散歩に行ってないです😓
スーパー行っても地面にベターッと張りついたり...男の子特有なんですかねぇ。遊んでる感じがします💦
カートは必須ですよね(笑)

ママ
上の子は女の子ですが、めちゃくちゃお転婆で今でも手を繋いでくれません💦
道路の段差が大好きで狭いのに無理に歩いて転んで泣いています😅
でも言葉で「自転車・車が来たから止まって」、「車が来たから壁ペッタンして歩いてね」など指示すれば伝わるので前ほど大変ではなくなりました😊
買い物は好きなお菓子を選ばせて、「ママは〇〇を買うから一緒に探してね」と声をかけるとついて来てくれます!
ゆっくりは選べないので夫と休日にまとめ買いをして、平日は足りない物を買い足す程度です😅

☕
まとめての返信ですみません。
ありがとうございます💦
本当に大変ですよね(><)
せめて言葉が通じるようになったら言うこと聞くかな・・・と淡い期待をしています😭
コメント