

り
その頃、うちの子は眠いとおしゃぶりしてました!
必ずしも母乳やミルクが足りないからってわけではないかもしれないですね🤔

まーみー
息子は、指しゃぶりはお腹すいたとはほぼ関係ないです😅
暇な時に舐め舐めしてましたよ!

S★
もうすぐ5ヶ月ですが2ヶ月頃からずっと指しゃぶりしてます☺遊んでるんだと思います😊

ママ
指をおもちゃにして遊んでいるだけではないでしょうか?
ハンドリガードにしては早いですかね??

りかママ
うちの娘も同じ月齢の頃、頻繁に指しゃぶりしてました!
赤ちゃんにも寄りますが空腹のサインだけでなく、心を落ち着ける為に指しゃぶりする子も多いみたいですよ!!6ヵ月頃には自然と指しゃぶりをやめました◎

ぽせ
落ち着くから吸ってるだけだったり、入眠前にやったりなのでお腹が空いてるとは限らないと思います!
うちの子は眠いときやります😌
お腹が空いてるときは指しゃぶりじゃなくて口だけちゅぱちゅぱします😂

もも
お腹がすいた、眠いの他に遊んでるんだ思います😊
右手、左手そのうちに足まで舐め始めるので…
怪我しないように爪をこまめに切ってあげて下さい!
うちの子はよく手の中に糸くずみたいのを隠し持ってました😅
指の間までしっかり拭いてあげて下さい😆

退会ユーザー
眠いときに半泣きになりながら指しゃぶりします!

なぁこ
2ヶ月頃から指しゃぶりは始まりますよね☺️
我が子もちゃぷちゃぷ指を頬張ってます笑
たまたま手が口元にきたからしゃぶってるだけだったり、遊んでたり安心したいからしゃぶってたり理由は様々です。
なので、おっぱいは欲しがったらで大丈夫と思います!
噛む事によって前頭葉に刺激がいき集中力や記憶力がアップしますよ✨
6ヶ月くらいまではそのままで大丈夫です😊

まこ
みなさま
まとめての返信にて失礼します🙇♀️✨💦
指チュパチュパの時に寝かしつけるとスッと寝るようになったので、眠かったんですね☺️✨あと暇そうな時もやってます☺️
ありがとうございました!😆😆
コメント