
コメント

おとはまま
病院からご実家は遠いんですか?
私は退院後その足で実家に帰りました。

るーちゃんmama
わたしは退院した次の日に
里帰りしましたよ(^q^)
退院した次の日の日中に
市役所に出生届やいろいろな手続きを旦那がしてくれて午後には実家に里帰りしました。
いろいろ赤ちゃんの手続きがあると思うのでやらないといけないことリストアップしておくといいと思います。あとは実家に帰るための服や下着などの準備ですね。赤ちゃんの服やオムツ、お風呂などもあらかじめ実家に送っておくといいと思います。
あ、でもわたしの場合実家が2時間ほどかかったのでそうしました!
-
puyoung
リストアップしておくと慌てず忘れずいいですね(^^)わたしも里帰り前に一度実家にいくので大きい荷物など持っていこうかと思ってるのですが、退院した日は赤ちゃんお風呂どうしましたか??
- 5月18日
-
るーちゃんmama
退院した日は、病院のほうで
お風呂に入れてくれたので
その日の夜は入りませんでした!- 5月18日
-
puyoung
それだと助かりますね!!
ありがとうごさいます(^^)- 5月18日

ゆんゆん
うちは退院したその日に里帰りしましたよ〜(^^)とりあえず実家も迎え入れる準備は完璧にしてもらっておいて…自分も家から持っていくものとか1ヶ月分の必要なものを入院前から準備しておいて、すぐ帰れるようにしてました!
-
puyoung
すぐ帰れる用意をしておくと大丈夫そうですね(^^)少しずつまとめていきます♪
- 5月18日

退会ユーザー
私は臨月で里帰りしてたので、産後もすぐ実家へ帰りましたよ^o^
高位破水したので早めに帰っていて正解でした( °ω° )里帰りしていなかったら旦那は仕事でいないときだったので( •∀︎•` )

退会ユーザー
退院日に退院したそのままの足で実家に帰りました!
車だったらチャイルドシートのつけ方練習しておいたほうがいいです!!
赤ちゃんふにゃふにゃすぎて、じょうずに付けて上げられず大晦日の退院だったのに夫と汗かきながら装着しました笑
-
puyoung
チャイルドシートは生まれてからすぐ乗せるのですか??
頭になかったですー(*_*)- 5月18日
-
退会ユーザー
赤ちゃんが車に乗る時点でチャイルドシートがないと法律違反になっちゃいます💦
退院するときに車を使うようでしたら、装着した状態で迎えにきてもらって下さい!
赤ちゃん守るものなので、必ず付けて下さいね^ ^♡- 5月18日
-
puyoung
車ですーチャイルドシートとベビーカーは里帰り後でもいいかーぐらいの感覚だったので、急いで用意せねば(・・;)ありがとうございます!!
- 5月18日

まさこ
数週同じです💡
私は帝王切開予定なので、出産してから里帰りしょうと思ってましたが、ほとんど実家に置いてますが、赤ちゃんの荷物もあるし、ベビー服の水通し、赤ちゃんの過ごす場所も作ってないので、母に入院するまでに帰ってきたら?と言われて、入院する前の週に一旦里帰りして、実家→病院で退院してからまた実家に帰るつもりです💡
-
puyoung
赤ちゃんの過ごす場所作りも大事ですよね!!はやく帰りたいですー(..)
- 5月18日

An
赤ちゃん楽しみですね♡
私は37週あたりから実家に帰り、38週で出産、退院後そのまま実家に帰りました!
里帰り中は旦那もうちの実家でちょくちょくご飯食べてたので特にした事はなかったかな...
2ヶ月程実家にお世話になる予定だったので服類をとりあえずまとめて置いて旦那に実家に持ってきて貰ったくらいですかね(*゚▽゚)ノあとは旦那に産まれたら色々手続きしなきゃいけないから休みとってね!!と何回も念を押してました(笑)
-
puyoung
2ヶ月帰られるんですね!うらやましいーー!!!わたしは義母に1ヶ月も帰らないではやく帰ってきたら?と嫌味なのかよくわからないこと言われました…いろいろ手続きも大変ですよね(*_*)
- 5月18日
puyoung
実家は県どなりになります!
理想はその日のうちに…なんですがね(..)