
24週で子宮頸管10mmで入院、金曜に手術。手術後のリスクに不安。同じ経験の方、教えてください。
今日で24週になりました。
17週の時から子宮頸管が短くて
自宅安静+内服で様子を見ていました。
今日の検診で
子宮頸管10mm、、、
入院しましょうとのこと。
金曜日に縛る手術をします。
手術自体に怖さなどなく
抵抗もないのですが
術後の経過をネットなどで見ると
破水、感染、陣痛など
リスクがある事も書いてあり
不安になります。
まだまだお腹にいてもらいたい!
そのための手術!
と思い頑張ろうと思います。
同じ様な経験した方いませんか?
いろいろ教えて下さい!
- にこ
コメント

ママリ
同じ24週です😊
私も子宮頸管が短く自宅安静してます!
うちの病院は縛るとそれはそれでリスクあるそうでやってないです💦
縛ったあとは退院できる感じですか?
まだ24週!お腹にいて欲しいですよね!
わたしは1人目の時も子宮頸管短くて28〜36週までずっと入院してました😭

なな
私も昨日で24wに、子宮頸管測ったら、子宮頸管どころじゃなく子宮口があいていて、赤ちゃんが出てきてる感じで急遽昨日縛る手術しました…
手術もコワイくてもう、かなり滅入ってます…涙
その後体調はどうですか?
-
にこ
私も当日に内診すると
子宮口が少し開いてました、、
ですが手術はうまくいったようで
1週間で退院しました!
産まれるまでは自宅安静ですが、、- 2月15日
-
なな
何センチ伸びたとか聞きました?1週間くらいで退院なんですね…でも怖いですよね…
子宮口開いてて見えてるなんて怖すぎました…- 2月15日
-
にこ
具体的に
何センチとかは聞いてなくて
今日定期検診です、!
ももさんは
体調どうですか?- 2月15日
-
なな
尿管がとれましたが、点滴繋いで張り止め続いてる状態ですね!今日検診なんですね💦変わってないといいですよね、自宅安静ってどこまで安静なんですかね?😭
- 2月15日
-
にこ
私も尿管とれた次の日まで
点滴してました!
張り返しはありますか?
自宅安静は
なるべく入院中と同じ生活で、
と言われました・゚・(。>Д<。)・゚・- 2月15日
-
なな
手術した日はかなりはってましたが今は点滴がきいていて、だいぶ減りました💦
入院中と同じ生活…
なかなか難しいですよね、、、
検診大丈夫でしたか?- 2月15日
-
にこ
張り返しがなくなって
点滴が早くとれたら良いですね( ◍•㉦•◍ )
1日寝て過ごしてます、、
お風呂も年末から産まれるまでは
シャワーだけですねー・゚・(。>Д<。)・゚・
検診は
問題無く安心しました。
とりあえず
30週を第一目標に頑張ってます!- 2月15日
にこ
お返事ありがとうございます。
やはり病院で方針が違うんですね、、
リスクの説明もありましたが
担当の先生自身はこれまで
リスクに挙げられる様なことには
なった事がないと言われ
また
縛ると早く1週間で退院
様子を見るなら3か月の入院と言われ
手術することにしました!
ママリ
うちの病院は25ミリきったら入院です!
25ミリきった時もあったんですが、上の子もいたのでまた一週間後に測りなおしたりしてくれて、なんとかギリギリもってます💦
縛って欲しいって思ったんですが、やってないので😂
入院退屈ですけど、安心はできますよね💦
家いると検診のたびにそわそわしちゃいます!
にこ
私も上の子がいるので
長期入院は避けたくて、、(。•́_•̀。)
私も29mmとギリギリのとこで
自宅安静でした。
リスクのない手術はないと思ってはいますが
勇気いりますね!!
術後も何もなく安心出来るまで
不安ですが先生を信じます、!