
コメント

りんひな
ありますあります!
噛みつかれ、1年で3回も病院連れてかれました。
同じ保育士、ありえないと思い転園しました。

あおちゃん
保育士してます
噛んだり、ひっかいたり、叩いたりする子はだいたい決まっていてます。要注意で見てますが、止めるのが間に合わないときもありますした。まだ言葉を話せない1歳児クラスの子が多く、自分の意思を現すために噛んでしまう。男の子同士で多く、この子とこの子が近くにいるときは絶対に目を離さないとか、共有はしているのですが。。答になってなくてすみません。仕事上ほぼ毎日ケンカはあり、すべてを防げるようにはしたいのですが。
-
ひぃな
保育士さんからの意見参考になります。毎日喧嘩があるんですね。本当に大変なお仕事だと思います。
今回は他の子どもとのトラブルではなく、完全に保育士の方に怪我をさせられた感じで、かなり余裕ないんだろうなぁと思い、今後もっと大きな事故を起こさないか心配になってます。- 2月4日
ひぃな
転園されたんですね。うちは半年で3回も病院に連れていかれていて、多いですよね。