
友人が子供に対して批判的で、自分の子供を馬鹿にされた経験から、その友人とはもう会いたくないと感じています。心が狭いのか悩んでいます。
モヤモヤします。
昨日、引っ越して遠方に行ってしまった友人(既婚、子なし)が帰省していて会おうと言われ、久しぶりに会いました。
近くの大型ショッピングモールに行ったのですが、息子は色々なものに興味津々。
トーマスが大好きで、友人と会った瞬間トーマスのカートを見つけるとカートに向かって走って行きました。
すると友人が「すごいね。めちゃくちゃわんぱくだね。〇〇(私達の共通の友人)の息子より激しいね。」
と言ってきました。
〇〇とは共通の友人で、その友人の息子がわんぱくすぎる、激しい、猿みたいだと前々からいつも私に言ってきてたんですが
その子よりすごいよ…と、他の子と比べらへたことにまずイライラ。
その子のことだって、いつもいつも話題に出して騒がしい騒がしい言うので1度、「男の子ってみんなそうなんじゃないかな?あんまり言うんじゃないよ、元気で可愛いじゃん」と言ったことがあり、それからはあまり言わなくなっていたのですが…。
そもそも、トーマス見つけてテンション上がって走って行っただけで、そんなに言われるほど凄いわんぱくなんですかね?💦
確かにうちの子は他の男の子よりも、チョロチョロする方だし、好奇心旺盛で確かにわんぱくなんですが…
その後も、眠くてグズグズな息子を見て
「本当男の子ってすごいね〜友達の子の女の子はこんなんじゃないよ!」とか
「これ普段電車とか乗れるの?(笑)」とか
「大変だね、わんぱくだね、大変だね!男の子やばいね」
などなど、とにかく一緒にいる間ずっと大変だねと言われました。
その友達が口つけたタピオカミルクティーを息子に勝手に飲まそうとするし、
妊娠中も、切迫で自宅安静になったときは大袈裟だねと言われたり、入院になったときは、そこまで?とか
妊娠中でトイレが近いことを馬鹿にされたり少し嫌な思いさせられたのもあり、もう2度とこの友達には会わないと思ってしまいました。
こんなことで2度と会わないと思ってしまうのは心狭すぎですかね?💦
嫌な思いしたけど、誰にも言えないので
吐き出させてもらいました。
誹謗中傷のコメントなどはご遠慮ください。
- たま(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ココ
心狭くないです!私も会わないと思います!
その方子どもいないのですよね?言葉は悪いですが何様のつもりで色々言ってるんですかね🤷♀️💨
一緒にいてモヤモヤする人とは時間もお金も無駄なので今後は会いません〜

サン
えっすごい嫌ですね😅
男の子育ててる自分が男の子大変て言うのと、
他の人から言われるのとじゃ全然違いますよね〜
他の子と比べてきたりするのも嫌ですが、
妊娠中の言動ありえないですね🙄
本当もう二度と会わなくていいです✋
でもそういう奴に限って自分に子どもうまれたら
めちゃ連絡してきたり自慢してくるんですよね…
-
たま
コメントありがとうございます!
やっぱり嫌ですよね😭?
そうなんです!同じ男の子ママとかに言われるなら全然何も思わないんですけど、子供いない人に男の子大変とか言われたり他の子と比較してくるのが物凄く嫌でした。
2度と会わないと思いました!!
そうだと思います😅
子供同士遊ばせようとか絶対言ってくると思います💦- 2月4日

まちょ
全然狭くないと思います😊✨
その人子供いないからわからないんじゃないですか🤥💦
私も切迫で入院した時に何人か(子なし)に連絡したら
「暇でいいなー、変わって欲しい。」
ってゆわれてムカつきました。
-
たま
コメントありがとうございます!
子供いないのに子供のこと色々言ってくるのが本当にうざいです💦
それはむかつきますね!!
切迫の入院て、本当に心細いし不安だし何よりストレスで心が押し潰されそうになりますよね😭😭💦
それを暇とか言われたら本当むかつきますね😤- 2月4日

かえるちゃん
それ、めちゃくちゃイライラします!!!わたしなら顔に出しちゃってます💦
うちも多分、ほかの男の子よりもわんぱくな方で、好奇心も旺盛で、手を焼くときも多々ありますが、育てたことない人には絶対言われたくないです!!
大変だね、ってやたら連呼してくる人たまにいますが、地味にストレスですよね。
しかも、その方友達なのに、そんな失礼なことよく言えるなぁって😓
その方が、子供産まれるまで、会う必要ないと思いますよ!!
-
たま
コメントありがとうございます!
同じ月齢の方からの共感のご意見嬉しいです😭💕
わかります、子育てしたことない人には絶対言われたくないですよね!
大変連呼されるの本当ストレスですよね!!
大変だけど、だから何?ってなりますよね!
本当失礼で無神経な友人なので、2度と会いません💦- 2月4日

おすし
ぜんっぜん心狭くないですよ。
子どもいないくせに何を知ったように言ってんですかね?
私の友達にも、無自覚?に色々言う人います。
帰省した時に、会えなかったからテレビ電話かけてきて息子を画面にうつして話したりしたんですが
○○(息子)襟足が変じゃない?といってきたり(私もその子も美容師ですが髪型変わってたわけでもなく、何か癖があるわけでもなく何が変なんだ?って感じでした)、
いきなりラインしてきて、何してんの?と言われ、
息子と私の昼ごはんを作った直後だったので昼飯作ってたよ!と言うと
のんきやん と言われたり。
は?って感じでした。
私の出産した後会った時も、その子の身近にいた育児してる子のことについて、
「家にいて仕事のストレス無くて良いよね〜ってほかの子と話してたんだけど実際どう?仕事と育児どっちが大変?」と私に言ってきたり。
お前体験したことないだろ?知らないなら知ったように言うなよ。
って何度も思いました。
話はそれましたが💦
うちの息子もめちゃくちゃわんぱくで好奇心旺盛なので、自分にたとえて考えた時にめっちゃムカつきました。
猿みたいって…
なんじゃお前?って感じです。
トーマス見つけてテンション上がって走っていっただけですごいね…って、それぐらいで何言っちゃってんの?
なんかそのお友達はすごい女の子信者なのかな?
えらい男の子のことを卑下にして言いますね!
だし、友達の女の子はこんなんじゃないとか、比べてるようですが性格の問題ですよね😅
なんか思いやりも無いし馬鹿にされたり、会うたびムカつくのでもうしばらく会わないし距離とります🤝
嫌な思いしてまで会いたく無いし、
時間はお金じゃ買えませんので、そんな人に会うの時間の無駄なので絶対会いません😅
私も今、上記で言った友達とは距離とってますよー!
子ども産んだらあなたもわかるんだから。
って私の友達にも、ひよんさんの友達にも言ってやりたいです!
-
たま
コメントありがとうございます!
本当その通りです。
子供いないくせに何言ってるの?って思います!
のんきとかめちゃくちゃ腹立ちますね💦
いや子供いない方が毎日気楽で呑気でしょって言いたいですね!
てゆーか仕事よりも育児のほうが全然ストレス溜まりますよね!最初の1年は寝れないですし。
他の子と比べられたり本当にむかつきました。
タピオカミルクティーを飲ませようとしたのも本当に驚きでした。
カフェインだめだし、タピオカなんて喉に詰まったら困るし、何よりその子の口つけたストロー。。
ほんとですね!時間が無駄ですよね💦💦- 2月4日
-
おすし
その通りだと思います!
子どもいない方が毎日気楽で自由で呑気に過ごしてると思いますけど😅
なんで昼飯作ってる→のんきやん
になるのか意味わからないです。
本当に子ども産んだことない人には分からない伝わらないところですよね👹
タピオカミルクティーを飲まそうとするなんて本当にありえない!!
というか人の子になんで勝手にそんなことするのか意味不明です!
子どもはそれが何か分からないからなんでもあーんってしようとしますよね。
それを食べたがってるからとか、飲みたがってるからとかいう周りの大人の勘違いであげるのは勝手にやめて欲しいですね!!
私も義祖母にいつもやられます。勝手にあげられます。しかも指で持ってあげてるので、やめて欲しいんですがその場では言えず…。情けないと思いますがなかなか直接は言えないです💦
口つけたものもありえない!お前の虫歯菌うつったらどうするんだよって思います。
なんで少しも予想もしないのかなー💦
ストレスになるのでしばらく距離を置くのがいいと思います!😭- 2月4日
-
たま
子育ての大変さや日々の苦労を何も知らないくせに、のんきとか言われたくないですよね😅
タピオカミルクティーほんと焦りました💦まだタピオカとか飲めないから!!って咄嗟に言ったので回避できましたが、見てないとこでやられたら本当困りますね😱
勝手にあげられるのほんと嫌ですよね!
せめて聞いてからにしてほしい!!
義祖母となるとかなり直接言いにくいですね…
うちのクソ義父も、まだ7ヵ月くらいのときに勝手に桃缶を食べさせようとして🍑
桃なんてアレルギーまだわからないし、何より缶詰めのやつめっちゃ甘いし何してんじゃ!!って感じで旦那がキレてました😂- 2月5日
たま
コメントありがとうございます!
はい、その友人は子供いないです。
子供いない人に、男の子は大変だ女の子は大人しいとか知ったようなこと言われるの、イライラしました💦
どちらも育てたことないのに簡単に言うなって思ってしまいました😑
そうですよね!時間も無駄ですよね!!