
コメント

hitomi
9カ月でしたら朝と夜寝る前とかだけでいい気がします😌
私のとかは夜だけですが💦😢でも今のところ虫歯になっていないです😌お菓子いっぱい食べますが😣

ぐるにゃー
9カ月で2本ならまだそんなにしなくても良いかと思います!
うちは2本だった頃は遊びがてら本人がガジガジするくらいで、私がするのは時々拭く程度でした。
ヨダレで流れるので。
今は歯ブラシ使いますが朝晩だけです。
二人ともおやつも食べますがら虫歯ゼロです👍
-
m
コメントありがとうございます!
保健師さんにも下の歯はヨダレで洗われやすいよと言われていたので同じように言ってくださる方がいて安心しました😌✨
9ヶ月ならまだ虫歯になる程ではなさそうなので一回で様子を見てみます!
朝の歯磨きは食後でしょうか?おやつ含め食事のたびにしていたら結構回数多くて大変ですよね💦- 2月4日
-
ぐるにゃー
朝は朝ごはん終わってからです!
仕上げ磨きも1日1回でいいから、夜だけでいいからしっかりしてね、と保健師さんだったか歯医者さんだったかに言われたことあります。
なので朝晩と2回ガッツリ仕上げ磨きしてる我が家は優秀な方だと思ってます😁笑笑- 2月4日
-
m
なるほど!それは優秀ですね✨✨参考にさせて頂きます!
- 2月5日

ママリ
5ヶ月で下の歯2本生えましたが、離乳食終わりと寝る前にさっと口の中濡れたコットンとかでふくくらいで、全然してません🙇🏻♀️💦
上下4本生えたらハミガキきちんとした方がいいよと教えて貰ったのでまだ2本ならそこまで神経質にならなくてもいいかなと思います☺️👌
-
m
コメントありがとうございます!
歯が生えるの早いですね!その子によって歯の生え始める時期も違うから子供の成長ってほんと人それぞれですね☺️
まだこの月齢だとそこまで神経質に歯磨き気にしなくて良さそうですね!- 2月4日
m
コメントありがとうございます!
夜寝る前にしっかり歯磨きしていればお菓子食べていても問題なさそうですね☺️ちなみに歯磨きする時はお子さん2人とも歯磨き粉ですか?今泡フッ素コートという物を使っているのですがうがいなどが自分で出来ないからいつから歯磨き粉にするべきか悩んでいます💦