お金・保険 旦那の収入やローンなし。住宅ローン借りられる?条件は? 住宅ローンについて教えて下さい。 旦那は、自営業5年程しておりそこから友達の会社に買収してもらって会社員になり3年経ちました。 車のローンもなく、家のローンもない場合いついくら程借りられるのでしょうか。 旦那が言うには、来年の確定申告で借りられるようになるとのことです。 給与は、40万くらいでだいたい手取り31.2万、ボーナスなしです。 最終更新:2020年2月4日 お気に入り 旦那 住宅ローン 車 友達 会社 確定申告 自営業 ボーナス ゆこ(5歳5ヶ月) コメント プーさん🐻 40×12ヶ月で480万ですね! 職業柄信用がある(公務員、教職員、一部上場企業など)方は8倍まで借りられますが他の方は7倍までだと思っていてください。なので3360万ほどだと思います。 2月4日 ゆこ 年数は関係あるんでしょうか? 2月4日 プーさん🐻 勤続年数も関係します! 6年ほどだと安心です。 年数が少なく一般企業だと減額される(6倍など)にされる可能性があります💦 住宅ローンを返す年数(35年ローン、20年ローン)を短くしたからといってたくさん借りられるわけではないです💦 2月4日 ゆこ 6年ですかあ😖 なるほど、旦那は今年37になるので返済のことを考えるとそこまで待ってられないってのもあるんですよね😭😭😭 2月4日 プーさん🐻 でも、3年間勤めていたら借りられないことはないですよ💗 年齢が上がるとローンが苦しくなりますし、年齢が高いために減額ってこともあるので今がチャンスですかね! 2月4日 ゆこ なるほど! 年齢な高いために減額ってこともあるんですね😳 初めて知りました! 2月4日 プーさん🐻 銀行も商売なので借りる人の信用がどれだけあるかやっぱりきちんと見ています! なので、むり目のローンを組みたいならできることなら早めに借りて定年には返しきるつもりの方がいいですよ💕 2月4日 おすすめのママリまとめ 旦那・友達・飲みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆこ
年数は関係あるんでしょうか?
プーさん🐻
勤続年数も関係します!
6年ほどだと安心です。
年数が少なく一般企業だと減額される(6倍など)にされる可能性があります💦
住宅ローンを返す年数(35年ローン、20年ローン)を短くしたからといってたくさん借りられるわけではないです💦
ゆこ
6年ですかあ😖
なるほど、旦那は今年37になるので返済のことを考えるとそこまで待ってられないってのもあるんですよね😭😭😭
プーさん🐻
でも、3年間勤めていたら借りられないことはないですよ💗
年齢が上がるとローンが苦しくなりますし、年齢が高いために減額ってこともあるので今がチャンスですかね!
ゆこ
なるほど!
年齢な高いために減額ってこともあるんですね😳
初めて知りました!
プーさん🐻
銀行も商売なので借りる人の信用がどれだけあるかやっぱりきちんと見ています!
なので、むり目のローンを組みたいならできることなら早めに借りて定年には返しきるつもりの方がいいですよ💕