

退会ユーザー
医療費助成制度を使っているんでしたら、アレルギー検査も使えます!

すぬ☽⋆゚︎︎
この前、上の子が血液検査しましたが子どもの医療受給券内(こちらは300円)の額で収まりました!

はじめてのママリ🔰
症状が出ていてアレルギー検査した時は無料でした!

はじめてのママリ🔰
医師が判断しての検査は
無料ですよ☺️

ゆぁ
アレルギーは症状が出てからなら無料ですが、血液型検査は手術の時など絶対にしなくてはならないとき以外は1000円くらいかかりました‼️

はじめてのママリ🔰
市区によって違うかもですが、無料でした。ついでに血液検査をしたので、その分は2千円取られましたが。

hiro
医療費助成制度を使っていても病院によっては、料金発生します。
病院側から検査しましょうと言われると料金かからなかったり、家族側から検査したいとの申し出だと実費になるところもあるので、病院に問い合わせするのが1番ですよ😌
コメント