
コメント

退会ユーザー
子供同士、ママさん同士、遊んでお話して刺激をもらったり情報交換できるところだと私は認識してます!

小太郎
わたしの地区は定期的に赤ちゃんの身体測定だったりベビーマッサージ、母乳相談なんかが開催されてて、地区のママさんとかに会えて交流できる感じになってます。
そうでないときもおもちゃ部屋みたいなのが解放されてるので、公園感覚で遊びにきてる人もいるみたいです
-
ママリ
身体測定や母乳相談などもやってるのですね!!おもちゃも置いてあるとは楽しそうです。なんとなくイメージできました😊ありがとうございます!
- 2月4日

rizz
私の住んでいる場所(海外)には、有料で子供を遊ばせられるキッズスペースがショッピングセンターの中にあります。あとはインターナショナルグループみたいな団体が週1回、赤ちゃんや小さな子を連れて交流する場を設けています。他には教会がそういったキッズスペースを提供しているらしいです。
私は社交的な方ではないので、他の知らないママと交流するのは苦手だなぁって思っていたんですが、保育園や幼稚園など申し込み手続きから口コミまで色んな情報を得られてとても助かりました。
もしそういった場所があるならたまに活用してみてはどうかな、と思いました😊
ママリ
地域のママたちが集まって子供を遊ばせる場所的な感じでしょうか🤔💡ありがとうございます!!
退会ユーザー
無料で遊んだり、場所によってはベビーマッサージや身体測定などがあるところもありましそ!
そうですね!同じ地域の方々が多いと思うので、保育園や幼稚園の情報交換ができたりします!