※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやめろ。
その他の疑問

現在8ヶ月に入ったところで、近々出産前最後の美容室に行こうと思います…


現在8ヶ月に入ったところで、
近々出産前最後の美容室に行こうと思います!☺️

現在セミロングくらいなのですが、
ショートやボブが似合わないので
少し切ってパーマをかけようと思います。

産後、パーマなら出かけるときに
時間をかけずにオシャレにいられる?と
思ったからです🥺


でもパーマって持っても2.3ヶ月のイメージで
今からかけても出産頃にはほぼ取れかけて
パーマの意味がないのでは?とも思います…

だからといって、9ヶ月過ぎてからでは
長時間同じ体制で待ったりするのは大丈夫なのか?
という、不安があるのでいい案がある方いましたら
コメント下さい😭


コメント

3人のmama

9ヶ月でカラーですがしに行きました❤️
スタッフさんも気を遣ってくれて腰にクッション置いてくれたりシャンプーとかも素早くしてくれたし私自身も何もなく元気だったからか、全然いけました✨

  • あやめろ。

    あやめろ。

    9ヶ月でも案外大丈夫なのですね☺️
    予約の際は妊婦と言うことは忘れずに言っておかないとですね!

    • 2月3日
WAKO

パーマって手入れが大変なので私ならやめておきます😂😂

  • あやめろ。

    あやめろ。

    何度も今までパーマしてきましたが、特に大変と思ったことなかったのですが…個人差ですかね…💦

    • 2月3日
りえ

産前 ショートボブ
妊娠中伸ばし伸ばし
産後直後 ミディアム
産後10ヶ月ごろからパーマ(細かめカールのしっかりくるくる、鎖骨あたり)です。

髪質にもよりますが、私の場合、太、硬、多の三重苦、パーマかかりにくいので普通よりもパーマかける時間長くかかります。セットしないと多い毛量のせいで太って見えるし…ハーフアップが一番楽でおしゃれじゃないかなぁ?と思います。
妊娠中パーマはキツイかと…

  • あやめろ。

    あやめろ。

    産後しばらくしてからのパーマだったのですね!☺️

    わたしは量も毛質も普通で、どちらかというと今までパーマをかけても落ちにくかったタイプですが…
    やはりパーマをかけてる最中の匂いも気になり、躊躇しています💦

    普段の髪型は巻いて耳掛けorハーフアップが多いので、巻く時間を短縮出来たらと思ってました(´-`)

    • 2月4日
  • りえ

    りえ

    いい髪質ですね!
    でしたらパーマいいと思います!事前に美容院に妊婦な事伝えて、体調見ながら8ヶ月頃に、ですかねぇ??
    その次はお宮参りのイベント前、お食い初めのイベント前、とかですかね♫

    • 2月4日
  • あやめろ。

    あやめろ。

    やはりかけるなら遅過ぎない方がよさそうですよね🥺

    なるほど!ありがとうございます☺️

    • 2月4日