![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那はいつになったら自覚と責任が芽ばえるんでしょう。愚痴です。旦那…
旦那はいつになったら自覚と責任が芽ばえるんでしょう。
愚痴です。すみません。
旦那は飲み会があった日はほぼ必ず寝過ごします。寝過ごして終電が無くなることも多々あります。
最初はタクシーなどを使って帰ってきていましたが、最近はカプセルホテルの方が格安で済むことに気づいたらしく、悪びれる事もなく泊まって朝帰りです。(もはや昼前帰りですが)
今日もそうでした。
今までは我慢してきましたが、今日はさすがに言わせてもらいました。
こんなんでグチグチ言う方がおかしいのかな。
今日は義実家に行く予定だったので午前中に豆まきなどをしたかったことを伝えてたのに
しかもコロナやインフルが騒がれてる今の時期、都内のカプセルホテルに泊まってほしくない。
義実家でも旦那は当たり前のようにお酒を飲んだので帰りは私が運転。
その間も1時間しっかり爆睡してたのに、家ついてすぐ眠いからもう寝たい。と。
息子もお風呂入れたいからお風呂だけは頑張って起きてて欲しいと伝えても、じゃあ息子もそのまま寝れば?と。
ちょっと頑張れば済む話じゃん。
どうせお風呂入ったら好きなようにすぐ寝れるんだから。
こっちは、その後寝かしつけして、明日の朝ごはんの準備して(旦那はその時になってパンかご飯か決めるのでどっちも用意しないといけません)、明日のゴミをまとめたりとやらないといけないこと残ってるのに。
かと思ったらお風呂入ってスッキリしたのか寝ずにスマホいじってるし。
言っても何で悪いのかわかってないから全然伝わらないし。
まじふざけんなよ。
- ゆゆ
コメント
![かえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえ
ほんとそれです!自覚無さすぎ!いつまで独身気分で自分中心に動いてるんだって思います。
男の人も妊娠出産できればいいのに!
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
わかります〜
お風呂いれたり(正確にはいれてるんじゃなくて、一緒に入ってるだけ、前後の準備はこちら)したり、子供と一緒にいる(いるだけ、お世話や遊びの相手はしない)だけで、子育て参加してる育児に時間割いてるって思ってますよね。
百歩譲って日中なにも育児できなくても、せめて夜早く寝て朝ちゃんと起きて、日中眠そうにゴロゴロしないでくださいって感じです。。
-
ゆゆ
コメントありがとうございます!
ほんとにそれ思います。
自分の都合のいいところだけ。
でも、母親がいる(見てる)ことが前提なので、結局は自分優先なのは変わらないんですよね。- 2月4日
ゆゆ
コメントありがとうございます😭
ほんとにそう思います。
今回は主人が妊娠しましたとかあればいいのに
かえ
こっちは休む暇もないのに、好きな時に寝て好きな時に起きて好きな時に好きな物食べてほんと腹立ちます!