![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![サイコロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サイコロ
普通じゃないと思います💦
退職金なしの会社はデメリットしかないかと💦
転職先が退職金なしなんですか?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
退職金がない会社は基本給や、ボーナスが高めだったりしますよー!
![TMAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TMAMA
最近はわりとあると思います。ベンチャーとか。そのかわり年収が高めだったり、ボーナスが多かったり、ストックオプションがもらえたりしますね。以上のものがないのあればちょっと考えたほうがいいかもしれません。
![ゆいやま⛄️🖤💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいやま⛄️🖤💙
退職金なしで毎月の給料ボーナスがめちゃくちゃ良い会社とか?🙄
上の方同様、退職金なしの会社はメリットないですね😰
![二児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児ママ
ボーナス無しは時々聞きますが、退職金なしは普通ではないですね…
特に稼ぎ頭の旦那ですからね…
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
退職金なし増えてるらしいですね!
最近よく耳にします。
リーマンショックの時に退職金を払えなくなった企業が多かったらしく、その影響で特に従業員の多い企業は退職金制度から拠出年金のみの制度に移行しているらしいです。
実際私が11年勤めた一部上場企業も、私より入社が5年遅い年代からは退職金なしの拠出年金でした。
みんな不満タラタラで、離職率も増えた印象です。
やっぱり退職金はあったに越したことはないですよね💦
コメント