
保育所に落ちた場合の対処法について相談しています。待機順位が14番目で焦っており、役所でも同様の状況が見られました。経済的・職場的に復帰が必要で困っています。
保育所落ちました…
来年度1歳児クラスの年齢です。
両親フルタイムです。
一応2次も待っていますが、待機の数が多すぎて我が家は14番目だそうです。
経済的にも職場的にも復帰しないとまずいので、焦っています😭
役所に聞きに行ったら同じような人が列をなして、中には泣いて「働かないと生活できません」と泣いている人もいて、役所の人も大変そうでした…。
保育所落ちた方、どのようにされますか?
- にちか(2歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
厳しそうなエリアの場合、認可外に入園予約している人が大半でしたよー🤔

ぴょん
私はシングルですが激戦区の為落ちました。
なので認可外保育所に入れます!
-
にちか
シングルの方でも!!シングルだとかなり点数高いですよね💦
みなさん先のことも考えてらっしゃるんですね…😅- 2月3日

退会ユーザー
私は認可外も申し込みしておきました。
-
にちか
そうなんですね!予約できるなんて考えてもなかったので、自分の甘さを呪いました💦💦
- 2月3日

退会ユーザー
一時保育に預けたり、祖母に孫を見てもらったりして仕事復帰している方もいましたよ。
-
にちか
あの手この手ですよね💦
子どもを持ちながら働くってこんなにも大変だったんだな…と働く前から思っちゃいました😢- 2月3日

ポケ
私も落ちました。
認可外もないし、助けてくれる親もいないので、望み薄の2次を待ちつつ、もう育休延長するしかないです😂
-
にちか
2次、本当に望み薄ですよね😢私はとりあえず足掻いてみます〜💦
でもポケさん、2次で決まってくれますように〜🙏🙏- 2月3日
にちか
そうなんですね!私の住んでいる自治体は保育園厳しいのに、認可外がないという謎な市で…😭
職場のある自治体の認可外に連絡してみます!
退会ユーザー
職場近くの認可外を予約するしかなかったと思います😂空いてるといいですね。
にちか
後2枠空いていて、即刻入園決めました😭
ありがとうございました!