
コメント

退会ユーザー
毎日浣腸液はダメですよ(´・_・`)
うちも1ヶ月ほどで便秘になって
浣腸液を貰いましたが毎日は
ダメだと小児科で教わりました。
赤ちゃんの踏ん張る力がなくなるので
家でするときは綿棒にベビーオイルを
つけて綿棒の綿の部分だけをいれ、
軽く刺激をする程度でいいです。
もし、綿棒でも出なければ再度
病院に行かれるといいと思います。
退会ユーザー
毎日浣腸液はダメですよ(´・_・`)
うちも1ヶ月ほどで便秘になって
浣腸液を貰いましたが毎日は
ダメだと小児科で教わりました。
赤ちゃんの踏ん張る力がなくなるので
家でするときは綿棒にベビーオイルを
つけて綿棒の綿の部分だけをいれ、
軽く刺激をする程度でいいです。
もし、綿棒でも出なければ再度
病院に行かれるといいと思います。
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半です。 混合のためミルクだけの時の量が分かりません。 産まれた時は2,500gちょっとで産まれ、1ヶ月検診では4,100gでした。 この1ヶ月検診までは母乳にミルク80-100足していましたが、 昼60、夜80でもいいか…
哺乳瓶についてです。 最初はスムーズに飲むのですが 途中からむせてそこから嫌がってしまいます。 使ってるのは母乳実感です。 生後1ヶ月半でサイズはS使ってます これって哺乳瓶拒否になりますか? 哺乳瓶いろいろ変え…
生後1ヶ月半です。 産院ですこやかを飲んでいたのでそのまま飲ませていたら嫌がるようになりました。 ほほえみに変えてみたのですが、変えて最初はすんなり飲みましたが 2回目は暴れるようになりました。 飲み終わった後…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
桜舞
ありがとうございます!
今日から綿棒刺激にすることにしました😭
娘もたまに踏ん張ってちょこっとだけ出すのですが、それ以上が出せなくてお腹がはっていて…
もー1ヶ月くらい毎日浣腸液でしてました(´•̥ ω •̥` *)
ちなみに綿棒刺激も毎日はよくないのでしょうか??
退会ユーザー
1ヶ月は長すぎますね(´・_・`)
綿棒刺激はお風呂上がりにすると
体もあったまってるのでより
出やすくなると思います!
朝晩と2回ほどでいいと思います♪♪
あとお腹が張ると機嫌も悪いと
思うので、お風呂でお腹を"の"の字に
マッサージするといいと伺いました♡
桜舞
でももー遅いですもんね😭💧
これから改善していこうと思います!!
綿棒刺激では毎回出てたのでお風呂上がりにやってみようと思います✨
ありがとうございました(*´∀`*)ノ。