
母子手帳の歯科検診はいつ頃行くのがいいですか?悩んでいます。
母子手帳の歯科検診のやつって皆様いつ頃行きましたか??
母子歯科検診は行かないと損!って見たんですが
いつ頃行くものなのかなぁ〜?と悩んでます💦
- パン子🍞(4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
行ったことないです😂
行かないといけないんでしょうが、歯医者での体制キツくて😅

退会ユーザー
私の住んでる市はチケットとかなく、普通にお金かかりますので損かどうかはわからないですが
母親学級、病院での助産師さんのお話で虫歯菌は早産を起こす原因の1つと言われた為
安定期から行きました😀
虫歯もあり治療をして8ヶ月くらいまで通いました🤗
-
パン子🍞
回答ありがとうございます!
市によりなのですね!💦
ひぇぇ!虫歯菌はそんなに危険なものなのですね!(´TωT`)
通い…!
もうすぐ安定期なので行ってみたいと思います!ありがとうございます!- 2月3日
-
退会ユーザー
お腹が出てくると辛くなってしまいますので
まだ仰向けが楽でなおかつつわりが落ち着いたら行かれるといいかと思います🤗
虫歯があるなら行って治しておいた方が産後は歯医者行けないです😭- 2月3日
-
パン子🍞
的確なアドバイス本当にありがとうございます!
産後はやはり行けないのですねorz
顎関節症もあるみたいなので近々行こうと思います!本当にありがとうございます☺️- 2月3日

ママリ
つわり中で歯医者の匂いや口を開けてるのがキツい場合や臨月間近でお腹が大きく体勢がキツい場合などあると思うのでご自分の体調の良いときでいいと思います!
わたしは5ヶ月頃に行きました🥰
-
パン子🍞
回答ありがとうございます!
そうですよね…!💦
皆さんつわりが治まって早い段階で行かれてるようなので私もそうしてみようと思います〜!ありがとうございます!- 2月3日

あちゃん
私は行かなかったです💦
産むまで悪阻があり吐きまくりだったので😭
-
パン子🍞
回答ありがとうございます!
体調、悪阻で個人差がやはりあるのですね…!
私もまだ万全じゃないので検討して見たいと思います!ありがとうございます!- 2月3日

かしぃ
28週くらいで行きました😊
仰向けきついかなーと思いましたが、背もたれ楽な角度までで止めてくれて立膝してたら全くキツくなかったです!
安城市在住ですが、妊婦歯科検診は初診料も取られませんでした😊
検診の結果、歯石がついていたのでクリーニング行った時初めて初診料かかりました❗️
名古屋市のHPとかに対応可な歯医者さんの情報あると思いますよ✨
-
パン子🍞
回答ありがとうございます!
そういった対策もあるのですね!✨ありがとうございます!
初診料、検診だけであれば掛からいのですね…!!
いくらぐらい持っていけば…?と悩んでいたので…!すみません💦
無知な私に優しく教えて頂き本当にありがとうございます…!HP探してみようと思います!
ありがとうございます!- 2月3日

れー
安定期入ったときに先生から
歯医者行ってねと言われたので
安定期入ってから行きました🙋♀️✨
-
パン子🍞
回答ありがとうございます!
先生からのお声かけがあるのですね〜!
安定期からがやはりタイミング的によいのですねっ!
今月中に安定期入るので行ってみたいと思います!ありがとうございます!☺️- 2月3日
-
れー
悪阻がないのでしたら安定期辺りから
行かれた方がいいかなって思います🙌
お腹も出てくると体制もキツくなってきますし😭
歯周病とか虫歯があるのでしたら
早めに治療してもらって下さいね😂
赤ちゃんに虫歯がうつったり
歯周病は早産などのリスクあるので💦- 2月3日

みずみぃたん
数ヶ月おきにクリーニングしに行ってるので、5ヶ月目にたまたま行った歯科検診で診てもらいました!
-
パン子🍞
回答ありがとうございます!
しっかりクリーニング行かれてるのですね〜!凄いです…!
やはり皆様5ヶ月目が多いみたいなので私もそれぐらいを狙って行ってみたいと思います!
ありがとうございます〜!☺️- 2月3日

はじめてのママリ🔰
自分の住んでる市は歯科検診自体は無料でした!
その後の歯石取りとかは診察料がかかりました😅
歯医者で働いてますが悪阻が落ち着いて安定した時期に皆さん来られてます!
-
パン子🍞
回答ありがとうございます!
通知にきずかず遅くなりすみません!💦
なるほど…!
歯医者さんお仕事お疲れ様です…!
今日から安定期なので行ってきてみたいとおもいます!
ありがとうございます!- 2月5日
パン子🍞
回答ありがとうございます!
やはり行った方がいいのですかね💦
確かにあの上向きで体制あげられると思うとしんどいですよね…(T_T)