※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やし
その他の疑問

千葉県市原市で病児保育に預けた事のある方、場所によってやはり違いは…

千葉県市原市で病児保育に預けた事のある方、場所によってやはり違いはあるのでしょうか?

子どもがインフルで明日預ける予定なのですが、隣接の病院はあまり良くなかったのでどうなのかと不安になりました…

経験談、口コミ等ご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

mii

病児保育使ったことないんですが、インフルエンザでも預けられるんですか!?
希望されている回答でなくて申し訳ありません💦

  • やし

    やし

    コメントありがとうございます。

    ダメな病気もありましたが、大抵の病気は大丈夫なようでした!

    • 2月4日
Green

千葉市と市原市で病児預けたことがあります。
市原市は1ヶ所だけなのでわかりかねますが場所によって違いはあると思います。

うちはコスモスルームを利用しています。
症状や感染症で個別対応してくれるので病児保育でも他の病気をもらうこともなく、保育士さんがつきっきりで遊んだりしてくれるのでうちの子供たちはお気に入りです。熱出ると嬉しそうに明日は病児保育園?っと聞いてくるぐらい(。-∀-)
ただ時期によっては予約とれないこともあり、キャンセル待ちは順番ではなく、キャンセルでたときのタイミングで電話かけられたら予約できる感じなのと、病児保育を利用する前にかかりつけや救急を受診して診断名をつけてもらうこと、朝は8時までに行くこと(医師の診察があるので)。
それができないと預けられません。

千葉市は割と当日の熱発でも空きがあれば対応してくれていたのでその点が使いづらいかなと思いました。

  • やし

    やし

    コメントありがとうございます。

    コスモスルームだとやはり病院が大きいからしっかりしているんですかね😭

    私が預けようと思ってるとこの病院は口コミ見たらすごい低くて不安ですが、病児保育の方は大丈夫なんでしょうか…😓

    • 2月4日