
外出できず、子供が飽きてぐずる悩みです。遊びのアイデアが尽きてしまい、発達に影響が心配です。どうしたら良いでしょうか。
もうすこしで5ヶ月なのですが最近コロナウイルスが怖くて外にいけません
今まではほぼ毎日お散歩に行っていたのですが最近はずっと家です
どんな遊びをしてあげれば良いのでしょうか…
おもちゃを渡して遊ばせますが飽きてぐずります
ずっと抱っこもしんどいですしどうしたら良いかわかりません
今は朝起きて(6時か7時)少しの間はメリーで機嫌を取ります
9.10時にまた眠たくなり30分ほどお昼寝
起きてうつ伏せにしたりバウンサーで遊ばせたりします
あとは歌を歌ったり手遊び歌?雑巾の歌を歌ったり英語の歌を歌ったり本を読んだりします
でも夕方前にはネタ切れです
おもちゃでも機嫌を取れなくなりぐずります
テレビを少し見せますがすぐ飽きます
あんまり遊んであげられてない気がします
外にも出られないし家でもあんまり構ってあげられてないと発達とかに響くのかなと不安です
他に何をしたら良いでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)

mii
公園などで日向ぼっこしてますよ☺︎!
そのぐらいはしないと私自身も滅入ってしまいそうなので😂
息子さピアノやボール遊びがお気に入りです。
参考になれば♡

ままりん
ショッピングモールとかは避けてましたが、お散歩はこれまで通り行ってました(^^)
家にずっといると自分も子どももストレスたまりますよね💦

はじめてのママリ
私も今までと同じようにお出かけしています😅育児サークル、児童館にも行ってます💦
手遊びや本ってすぐ終わってネタ切れしますよね💦よくわかります😭はじめてのママリさんはとてもよく遊んであげててすごいなと思いました!
もし人との接触が心配ならお散歩程度なら私も大丈夫かと思いますよ😊あとは人混みじゃなく、近くの小さなお店とかなら行っても大丈夫では?私はパン屋さんが近所にあるのでよく行ってます!
コメント