![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が生後半年で6〜7キロ、今はSサイズのパンパースを使っていて1パック残っています。寝返りは1回だけで、ケース買いで3パックになるため、Mサイズのテープかパンツか悩んでいます。寝返りが本格的に始まるかアドバイスをお願いします。
Amazonでパンパースをケース買いしようと思っています😊
間もなく娘は生後半年、体重は6〜7キロぐらいで
今はテープのSを使っていて家にあと1パック
買い置きが残っています。
寝返りは今のところ一回しただけです。
ケース買いなので3パックになるので、
テープMを買うかパンツMを買うか迷っています💦
そろそろ本格的に寝返りしだすでしょうか…
アドバイスお願いします。
- みっきー(3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
うちの子テープだとMですが、パンツだとSです🤗
![かなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなママ
今6ヶ月半の息子はあまりコロコロ寝返りしないのと、オムツ替えの時おとなしいので、パンパーステープM箱買いしました😊
パンツにするタイミング迷いますよね💦
-
みっきー
コメントありがとうございます。
うちもおとなしくしてくれてるので大丈夫な気もするんですが、動き出したらどうしようと思ってしまって😅
動き出したら頑張ってテープ止めればいいだけですが…出来るか心配です💦- 2月3日
みっきー
コメントありがとうございます。
そういうパターンもあるんですね!!
オムツ選びほんと難しいです😅