
皆さんは出産前は髪型どうしましたか?4月末に出産予定なんですが、その…
いつもお世話になってます*\(^o^)/*
妊娠カテか美容カテか悩みましたが、、
皆さんは出産前は髪型どうしましたか??
4月末に出産予定なんですが、
その前に1回美容院に行っとこうと
考えています*\(^o^)/*✂️
今は肩につくかつかないかの微妙な長さで
やっと髪を結べるようになったぐらいです!
で、バッサリ切るか、結べる長さをキープするかで悩んでます。笑
そんなの自分で決めろよって感じですけど、、
優柔不断すぎて悩んじゃいます。笑😭
元々、そんな頻繁に美容院に行かないので産後は当分放置状態になる予感、、笑
産後は短い方が楽チンですかね?!
でもまたすぐ伸びて微妙な長さになると思うと
くくれる長さたもってた方がいいかな??と
考えたり 🌀笑
みなさんは、どうしたか
よかったら教えてください♡
- あんこパイ(9歳)

くまぽちゃ
私はバッサリ切ってしまいました。
ですが、産後はなかなか切りに行けず、中途半端な長さで真夏を過ごしとても鬱陶しかったのを覚えています。
ご主人やご両親が面倒見てくれるなら切りに行けると思いますが、私は産後の母性本能が強く離れたくなかったので…(((・・;)

mary
乾かすのが楽なので短くしてます(^^)
でも、結べるほうが鬱陶しくないから良いという人もいますよ。悩みますよね(;_;)
短くて困っているのは、ちゃんと乾かさないと寝癖が目立っちゃうことです(私の髪質のせいかもしれませんが😅)。

えりりりり*
私も4月末に出産予定です★
今は結べる長さではあるのですが、ばっさり切る予定です☆
お宮参り前に美容室に行かなくて良いように(上の子の時、無理に時間作って行ったので…)
パーマとカラーもして、セットしやすいようにしておく予定ですよ(^^)♪

退会ユーザー
私も一人目のときおっぱいの時髪が邪魔でしょうがなく、バッサリ切ってしまいました!
里帰り中だったので旦那に黙って切ったらブーイングされました(。-_-。)
自分の好きなようにしてしまって良いと思います♪

シュガー
私も4月末出産予定です。
私は汗かきで、夏場は髪を縛らないと首とか汗ですごいことになっちゃうので…縛ってサマになる鎖骨下位の長さにしています。
重さを出さず、少し空き気味にしてもらいました。
多分ボブとかの方がシャンプー楽ですけど、真夏はベビーのお世話で大変な時ですしね(>_<)縛らないと邪魔です!

あんこパイ
コメントありがとうございます(^_^)!
なるほど、、私も今ばっさり切ったら1番暑い頃には中途半端な長さになってしまう気がするんです(T . T)
それなら今回は軽くするだけで
結べる長さキープしようかな??
産後も行けたらいいんですけど
旦那も私の両親も無理だから
美容院の間面倒見てもらうとしたら
義父母、、 それは嫌だし(T . T)
参考になります!
ありがとうございます*\(^o^)/*

あんこパイ
予定日近いんですね♡
えりりりりさんはバッサリ予定ですかぁ(^ν^)♡
お風呂上がりの楽さとか考えるとバッサリショートも捨てがたい、、(´Д` )
パーマ&カラーも今のうちにしとくんですね!!
私も今かなりプリン頭で💦
できたら染めたい、、
長時間の美容院きつくないですかね??
コメントありがとうございました(^ν^)

あんこパイ
コメントありがとうございます!
ほんと悩みます〜(੭ु ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭ु⁾⁾
なるほど〜!
私ズボラなのでいつも半乾きくらいでやめちゃう上にかなりのくせ毛、、(´Д` )笑
私はパパッと結んどける方が
向いてる気がしました!笑
ありがとうございます!!

えりりりり*
一人目の時は結べる長さでしたが、結んでいてもおくれ毛が赤ちゃんの顔にかかったり、髪をひっぱられるようになったので、途中でばっさり切りましたʕु•̫͡•ʔु ✧
抜け毛も酷かったですしね↷꒰ू´•௰ू• `꒱↷
夜中の授乳でいちいち結ぶのもめんどくさかったですσ(^_^;)
長時間の美容室は確かに不安ですが、シャンプーを最低限の短時間にしてもらえるようにお願いしようと思っています♪
座っておく分には、あんまりきつさは感じないのだ大丈夫かなーと思ってます♪

あんこパイ
下を向いた時に顔の前に
髪がかかったら邪魔ですよね💦
赤ちゃん産まれてから切りに行ったんですね??(^ν^)
旦那さん、かわいいですね!笑
私は髪どうしよ〜って旦那に話してたら「気楽な悩みでいいね😤」とイヤミもらいました!!
自分の好きなようにします!♡

あんこパイ
コメントありがとうございます!
予定日近いんですね♡!
私は28日予定です(^ν^)
みなさんの意見聞いて、
私も結べる長さにしとこうかと思いました!*\(^o^)/*
伸びても当分大丈夫だし、多少ボサボサでもごまかせるかな、、!笑
ありがとうございます♡
出産まであと少し、がんばりましょう!

あんこパイ
あー、なるほどぉ(´Д` )
長いと赤ちゃんのオモチャになってしまう可能性もありましたね、、!
あー、やっぱり悩む!笑
優柔不断は困ります〜(´・_・`)
美容院、座っておくのはキツくないなら大丈夫ですよね♡
参考になります♡
ありがとうございます!
コメント