
コメント

マリママ
お互いちゃんと話し合ったつもりでも法的には何の保証もなかったりするので、少し費用を出してでも無難に弁護士挟んだほうがいいかと思います。
協議離婚しましたが、やはりきっちり弁護士に入ってもらい法で守ってもらえた方が良かったなぁ。と思う部分が後々出てきています。
今はお話し合いできるかもしれませんが、数年後はわかりませんよ。今話し合ってる内容を弁護士介して公正証書なりできっちりしておいた方が今後のためにもいいと思います。
マリママ
お互いちゃんと話し合ったつもりでも法的には何の保証もなかったりするので、少し費用を出してでも無難に弁護士挟んだほうがいいかと思います。
協議離婚しましたが、やはりきっちり弁護士に入ってもらい法で守ってもらえた方が良かったなぁ。と思う部分が後々出てきています。
今はお話し合いできるかもしれませんが、数年後はわかりませんよ。今話し合ってる内容を弁護士介して公正証書なりできっちりしておいた方が今後のためにもいいと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
この子のペースだと思っていましたが急に不安です。 4ヶ月もそろそろ終わりに近づいてきました。 日中泣いてぐずることもほとんどないので特に気にしていなかったけど、ミルク量少なすぎて急に不安です。 体重の増えは…
お下がり問題😭😭 7年振りに出産して、8個差の兄弟がいます🥰 上の子は130~140、アウターは150など着てます! 一昨年妊娠が分かったので110~のものから下の子用にとっといてるのですが、量が… 収納スペースも限りあるし、…
運動苦手で、ゲームもしない小一息子 (ゲームは何回かwiiやらせましたがハマらなそう..) ポケカかベイブレードを教えて 友達との共通の趣味を持とう作戦を 実行したいのですが、 何を買ったらいいのかわかりません。 ポ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
なるほど☺️
そうですね、数年後わかりませんね!後々のこと考えたらやはり挟んだほうが良さそうですね✨
公正証書は調停にしなければ出来ませんよね‥
今別居で実家にいるのですが住所は遠いんです。
でも、公正証書は作ります!
コメントありがとうございます☺️💕