※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

専業主婦で保育園入れが厳しい方、4月から入れたいが収入が必要で困っています。

専業主婦で、保育園入れが厳しい方
いらっしゃいますか?😣

本当は4月から保育園に入れたいのですが
専業主婦で難しく、仕事をしないと毎月
きつきつで😭

コメント

ショコラ

求職中での申請は点数が低いかと思われます💦

  • ままり

    ままり


    そうなんです😭
    A~Hまでランクがあって
    Hと区役所の方に言われました😭

    • 2月3日
みくみく

私も4月入園の合否待ちです😅
ハロワで就活はしてますが、激戦区なので入れる気がしません😱💦

  • ままり

    ままり


    合否待ちですがきっと
    ていうか確実無理です😓
    就活なさってるんですね!

    私のとこも保育園が周りに
    少なく激戦区で😭

    途中入園ってできるんですかね💧?

    • 2月3日
  • みくみく

    みくみく

    うちの地区は専業主婦だと100%入れないので、ハロワに通わないとふるいにもかけられません😂笑

    落ちたら、認可外か一時預かりも検討中です💦

    0歳児だとタイミングと運が良ければ途中入園できると思いますが、1歳児はほぼ無理と言われてます💦

    • 2月3日
  • ままり

    ままり


    同じくです😭😭

    そうなんですね💦💦

    1歳児は無理なんですか🥺
    ほんと厳しいですね😞😞

    • 2月3日
  • みくみく

    みくみく

    あとは、一時預かりとかで働いて点数稼いでから、空きが出るのを待つしかできないですね💦

    うちもそろそろ結果出るはずなので、色んなパターン想定してます😱💦

    • 2月3日
はるひ

よほど余裕がある地域でないと求職での認可は難しいと思います。

6年も前ですが、求職で入れなかったので給料丸呑みを承知で認可外入れました。

  • ままり

    ままり


    そうなんですね💦
    やはり共働きでも待機児童が
    多かったら認可は難しいんでしょうか💦?

    そうなんですね😳😳

    • 2月3日
  • はるひ

    はるひ

    共働きでも地域によっては落ちますし、収入なかったら死活問題のシングルでも落ちた、なんて地域もあるようですね。

    途中入園は空きがなければ当然出来ませんし、待機してる点数高い人から決まりますので、求職だと現実的ではないですよね…

    • 2月3日
  • ままり

    ままり


    そうなんですね😓

    仕事辞めたの後悔です…
    今更言ってもですが…
    現実的じゃないですよね。を

    • 2月3日