

ちょこぱん
プレゼントもそうなんですが、お祝いとかって気持ちが大事なので基本的に額は聞かないし言わないと思います🤔💦

もずく
貰った報告はうちはしなかったけど必要だったのかな😅?
実母から金額聞かれたら内緒で言っちゃうかも(笑)
比較的お金に余裕のない義両親には、私の親から貰った額などは言えませんけど…😂

2児のmama(*^^*)
援助なしで結婚式しました☀️
結婚式後にお祝いいただきましたが、お祝いをもらったことも特に伝えませんでした✨
気持ちで包んでくれたよ~とかでいい気がします😊

ぴよこ
うちは報告しましたー!
もちろん額はこっそりですが😅
夫婦間では、「実親からお祝いもらった」とお互い報告し合い、私は私の親に「義親からいくらお祝いもらった」と報告してます。
旦那は旦那の親にどの程度報告してるかは謎です😅
-
ym:)
両家色々あったので考え込むこの頃です😂- 2月4日

退会ユーザー
聞かれたなら、旦那さんに黙って伝えます。😅
知りたがってることを旦那さんに伝えてしまったなら、旦那さんには伏せておいたと伝えて、母にはこっそり伝えますね
-
ym:)
お金の事となると色々と大変ですね😂- 2月4日

ほし★
●●祝いもらったよ~などは伝えますが、金額は伝えません!
もしかしたら金額を合わせたいという心理もあるかもしれませんね。ただ、両家で収入差が違いすぎると、気を使うかもしれないので難しいところです。😭💦
-
ym:)
ほんと難しいです😭- 2月4日

ままり
「お祝いを頂きました」の報告が
必要な理由がよく分かりませんが
お母様は金額を合わせたいのかな?と思います🤔
実母に聞かれたら、こっそり教えると思います。
ちなみに、うちの場合は、
両親からかなり援助してもらい
旦那側からは、ほぼ無しでした。
気を使わせるだけで
面倒くさいので
義実家には伝えていません。

たぬき
お祝いをもらったことも金額も聞かれないですし、言いません!
-
ym:)
言わなくても変ではないですよね😁💦- 2月4日
コメント