子育て・グッズ 保育園の敷布団に血がついてしまいました。洗っても取れず、息子の血かは不明。そのままにするか、買い換えるか悩んでいます。 息子の保育園の敷布団は カバーを紐で付けるタイプで 少し隙間ができます。 そこの隙間に血が付いていました。 カバーは洗ってますが、敷布団自体は洗えないので いつも除菌シートなどで拭いていました。 血は先ほど気付いて拭きましたが 完全には取れませんでした💦 みなさんならそのままにしますか? 買い換えますか? 正直誰の血がわかりません😭 息子は怪我もしてないし100%息子とは言えません。 最終更新:2020年2月7日 お気に入り 保育園 布団 カバー 息子 体 怪我 ママリ コメント ふじこ 結構べったり付いてますか? うちはその部分だけ摘み洗いしてます💦 物によりますが、敷布団自体も自己責任で洗ってますよ😅 2月3日 ママリ ご返答ありがとうございます🙇♀️💦 なんかかすれた感じで途切れて3か所ありました。 でもそんなベタっとはついてません! 安い敷布団セットを買ったので下がプラスチックのバネみたいになってるんですが 洗っても大丈夫ですかね?💦 一応今回は血の部分を反対側にしてカバーをつけて持って行きました😭 2月3日 ふじこ そうなんですね💦 プラスチックのバネみたいになっているなら洗濯したらバネが曲がったり折れたりする可能性があるので、洗濯は厳しそうですね😅💦 それなら、摘んでピンポイントに洗う方が良いかと思います😅 2月3日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇♀️💦
なんかかすれた感じで途切れて3か所ありました。
でもそんなベタっとはついてません!
安い敷布団セットを買ったので下がプラスチックのバネみたいになってるんですが
洗っても大丈夫ですかね?💦
一応今回は血の部分を反対側にしてカバーをつけて持って行きました😭
ふじこ
そうなんですね💦
プラスチックのバネみたいになっているなら洗濯したらバネが曲がったり折れたりする可能性があるので、洗濯は厳しそうですね😅💦
それなら、摘んでピンポイントに洗う方が良いかと思います😅