
コメント

かなママ
医療費控除は年末調整出来ませんので、確定申告が必要です😊
過去5年分できますが、それぞれの年度ごとに申告が必要ですよ。

ゆ
出産費用は個室料金などを除いた金額が医療費控除対象ですがそれを引いても計10万の医療費がありますか??
出産費用+家族の外来受診料だけでは金額はそこまで期待できなくて数千円かと思います。
-
ママみ
10万無いかもしれないです…
手間だけかかる感じですかね
そーなるとやるかすら悩みます
ありがとうございました- 2月3日
ママみ
ありがとうございます!
初めてやるので分からない事だらけです😅
税務署に行く場合には、領収書があれば良いのでしょうか?
かなママ
そうですね。
医療費控除するには領収書が必要です。
それぞれの年度ごとに分けて、更に人別、病院別にしておくと作業が楽ですよ😊
ママみ
なるほど、参考になります!
ちなみに通常妊娠出産に関してだけだと、どの程度返ってくるものですか?
かなママ
課税所得、税率、支払った医療費合計、受け取って保険金等の有無によるので、なんとも言えませんが、期待してるほどない、というパターンが多いです💦