※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N26
妊娠・出産

昼間は頑張れるけど、夜中は出産が怖くて辛い。長時間の痛みや吸引で大変だった。今は少し回復したが、辛い経験を思い出すと怖い。

昼間は何とか もうここまできたんだから頑張るしかない!って気持ちになれるけど、夜中になると出産が怖くてたまらなくなります。
一度痛みを知ってるから尚更、。
微弱陣痛とは言っても一睡もできないような酷い生理痛より痛い痛みが15時間。冷や汗ダラダラ出て叫ぶような痛みが9時間。さらに痛いのが3時間。それでも産まれず促進剤にクリステレル圧出でも産まれない、妊娠前150センチ36キロでそもそもない体力が40時間寝てなくて27時間の痛みでもう限界。赤ちゃんも弱り始め吸引二回。吸引の機械入れるのが陣痛よりも一番痛かった。
結局自力では産めませんでした。いきんでるつもりなのに、体力が残ってなくて全くいきめてない。だけど赤ちゃんは3キロ超え。尚更出てこない。
嫌な気持ちにさせたらすみませんが、途中もう切って欲しいとさえ思ってしまいました💧
吸引器入れてたので深く切ってて寝返りもできない起き上がれない、トイレも痛い、歩くのも痛い、産後も2ヶ月ほど痛く、一年経ってもズキッとする事がありました。

今はほとんど直りましたが、二回も吸引したから産まれた時はもう可愛そうなほど頭も伸びてて、申し訳なさと普通に産んであげたかったとゆう気持ちでいっぱいでした。
それら全てを思い返すともう怖くて怖くて。。

コメント

のん

出産怖いですよね😭
昨日おしるしがあって思い出して身体がむちゃくちゃ震えました。
全く予定なかったんですけどあまりにも怖すぎて無痛分娩することにしました!
それでもやっぱり怖いです。
無痛分娩とかどうですか?

  • N26

    N26

    無痛するなら県外まで行かないとなくて諦めました💧

    • 2月3日
  • のん

    のん

    なるほど…それは大変ですね😭

    • 2月3日
  • N26

    N26

    唯一和痛があるところもあるみたいですが、それも持病があって痛みが体に良くない人とかのみらしくて💧

    • 2月3日
🌼

第一子の時、最終的な分娩時間は19時間でしたが、それまでに促進剤の微弱陣痛や管理入院で挫け、私も最後は吸引分娩とクリステレルで出産しました。
個人差はありますが、一人目で19時間かかった私ですが、二人目は半分以下どころか2時間程で出産になりました!出生時体重も500g大きかったです。
私が住んでいるところも無痛分娩ができるところがなく、二人目の時に和痛分娩があると教えてもらいましたが、する間もなく産まれました!
こういうパターンもあると参考程度に読んでもらえたらと思いますm(__)m

  • N26

    N26

    2時間!!痛み初めてから2時間ですか?!😳

    • 2月3日
  • 🌼

    🌼


    これ陣痛かな〜?から2時間です!!

    • 2月3日
なみ

私も1人目の産後、子宮の収縮が悪く、陣痛以上の痛みと大量出血、子宮内を縫う痛みなどなどもう『痛い』ことがたくさんあり、今から不安でたまりません😭
我が子に会えるのは幸せなんですけどね😭
神様〜、悪阻に食事制限に出産前後の苦しみに…これ以上ママを苦しめないで〜となんども思います(><)

  • N26

    N26

    産後も大変だったんですね😢
    お互い安産でありますように🥺

    • 2月3日