
流産後の妊活について不安があります。経血の変化が妊娠に影響するか知りたいです。経験者の情報を共有していただけますか?
いつもお世話になっています。
流産後の妊活についてご相談させてください。
12月に流産を経験し、今日3回目の生理終了日です。
お医者さんからはもう妊活を始めても良いと言われていますが、正直不安です。
というのも、経血が黒茶色だったり、サラサラではなかったりと、通常よりも違う感じだったので、タイミングを取ったとしてもまたダメになってしまうのでは?と思うからです。
お聞きしたいのですが、流産後の妊娠に繋がった方、経血はいつもと違っていても妊娠できましたか?
また、その後出産まで繋がりましたでしょうか?
ぜひ情報共有していただければ幸いです。
よろしくおねがいします。
- みった(1歳9ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

みー
初めまして(^^)
去年の年初めに流産しました。流産して退院後診察のときにそろそろ排卵と言われ、1週間後から不正出血、その1週間後から生理が開始しました。
元々排卵1週間後に不正出血があってその1週間後に生理が開始します。
次の妊娠までに1年弱かかりましたが、無事に妊娠に至りました(^^)
黒茶色とかだと古い血液の可能性もあります。気になれば産婦人科へ相談してみてもらうのが一番だと思います✨✨
みった
お礼が遅くなりすみません💦
そうだったんですね。明日クリニックで診てもらおうと思います💡
ありがとうございました(o^^o)