※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ローリングたま
子育て・グッズ

六ヶ月のこどもが朝5時すぎに目が覚めてあーうーいっていることが時々あ…

六ヶ月のこどもが朝5時すぎに目が覚めてあーうーいっていることが時々あります(>_<)
20時頃寝て7時過ぎまで寝ることが多いですが、最近5時過ぎに目が覚めてしまうことが増えてきてました😱
日差しが入らないよう工夫はしてるのですが。。
4時~6時は眠りが浅くなるんでしょうけどこうしたらいいなどありましたら教えて下さい(>_<)
ちなみにまだ寝返りもしません。もう少し動くようになったらぐっすり寝るんでしょうか?それとももう少し遅い時間に寝るべき??

コメント

ねこ

うちも早起きでした😖
21時頃に寝かせてみてはどうですか?
お昼寝もするようだったら、やっぱり寝かしつけが早すぎるんだと思います😂