コメント
Soa
げんきっこではないですが、白山市内の保育園の一時預かり利用しています!
それでよければお話しますよー!
げんきっこではもしかしたら白山市のマイ保の無料カード、利用できないかもしれません…
なんかそのように聞いた気が💦
間違ってたらすみません💦
Soa
げんきっこではないですが、白山市内の保育園の一時預かり利用しています!
それでよければお話しますよー!
げんきっこではもしかしたら白山市のマイ保の無料カード、利用できないかもしれません…
なんかそのように聞いた気が💦
間違ってたらすみません💦
「保育園」に関する質問
感覚過敏?発達障害?知的遅れ?を心配しています。 もうすぐ1歳2ヶ月になる息子がいます。 保育園に預けて2ヶ月が経ちます。 下記に子どもの様子と気になる点をまとめています。 似ている特徴のお子さんがいるママさん…
子供のお弁当ってどこで買いましたか? 来週年長の娘が親子遠足の行事があり、お弁当が必要です。 保育園生活はじめてのお弁当なのですが、みなさん100均とかじゃなくてちゃんとしたの買ってますか🤣?? セリアで買ったデ…
電気代いくらですか? 大人2人、小学生〜保育園児3人の5人家族です! 夏場は最高で14,000円くらい この時期は10,000円くらい 冬は20,000円近くなります😩 太陽光ありません。 参考までにお願いします!! また、節電方法…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴ
今日げんきっこに行ったら、おっしゃる通り使えないとのことでした、、😭
他は全然わからないので、良ければ教えて頂けませんか??
宜しくお願い致します🙏✨
Soa
やっぱりそうでしたか😭
保育園によって様々だと思いますが、予約のときに持ち物の紙などがもらえると思います。
だいたいバスタオルや着替え一式、お食事エプロン、普段飲んでる持ち運びできるストローマグですかね🤔
私はよく郷保育園に預けてますが、郷保育園ではマイ保の時間は9:00~12:30で延長してほしければ1時間350円です。
食事を食べさせてほしければ食事代は300円で、離乳食中期からだったと思いますが食べさせてくれます!
お菓子は必要ありません。
ミルクや母乳のお子さまはミルクや搾乳した母乳、哺乳瓶を持っていくと時間になれば飲ませてくれます。
こんな感じです。預けたい園に確認してみるのが一番いいです😊
郷保育園しかほとんど知らないので申し訳ないですが😭
郷保育園にはひろばがありますので、ひろばで預かってもらえるので感染症もあまり心配ないですよー