
旦那と喧嘩中です。最小限の事務連絡のみ会話って感じです。そこまでは…
旦那と喧嘩中です。
最小限の事務連絡のみ会話って感じです。
そこまではいいのですが。
うちの旦那はこんな感じで私と喧嘩したら、
子供の相手も無愛想になったりします。
世話はもちろんしませんが、、
喧嘩したからか、私に無愛想なのは全然いいのですが子供にもあまり関わらなくなります。
子供はいつも通り旦那に、あそぼ~って感じで近寄りますが、喧嘩中はほんとふれ合おうとしないというか。
それと
今まで気をつけてくれてたこと
(たとえば自分が食事食べ終わった置きっぱなしにせずに流し場に運ぶ、
服を反対に脱いで洗濯機入れない など)
やらなくなります。
わたしに反抗してるのかわかりませんが。
こんな感じで、喧嘩したことより喧嘩中の旦那のほうがイラっとします。
こんなもんなのでしょうか?
まぁわたしはいいから、喧嘩中だろうがもっと子供と関わってあげたらいいのに
って思っちゃいます
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)

スマイル☺
こんばんは😃
我が家の旦那も、子供の相手はまだ、はっきりしゃべらない娘だけ。でも嫌なことされたら相手せず自分の中に入り遮断されます。それが息子が今や主人の態度が嫌で相手しなくなりました。
コメント