※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
家族・旦那

愚痴になっちゃいます。旦那の課金癖がなおりません😭だいぶ前に10万くら…

愚痴になっちゃいます。
旦那の課金癖がなおりません😭
だいぶ前に10万くらいやってて、、怒って、しばらく無かったのに、また😢

今、旦那が鬱と診断されてて、それからなのかな?とか、ここで私はどう怒ったら良いのか?鬱が進行しないかな?とかぐるぐる考えて2週間ぐらいたってしまってます。

私も本当なら年明けくらいにパート探そうと思ってましたが、旦那の鬱が分かり、仕事をはじめると私自身も自分と娘の事でいっぱいいっぱいになりそうで、まだ働いてません。少しでも稼ぎたいんですが😓無理してでも働くべきですかね?
普段は娘を溺愛していて、だから余計にガクーっと来ました。

旦那さんが鬱になった方いらっしゃったら、こういう時どう接したらいいのでしょう?
明後日休みなので、明日の夜か明後日が話しやすいタイミングだと思いますが、どうしたら良いのでしょうか??
怒りと、悲しみと、心配とでどうしたら良いのか、分からなくなって来ました。

コメント

ショコラ

借金や課金も精神疾患が原因の場合があります。ご主人が診断されて1年半経っているのなら障害年金と自立支援の申請をされてみてはいかがですか?

  • haru

    haru

    ありがとうございます。
    診断されてまだ、2ヶ月くらいなんです💦なので、私もまだまだ手探りで😢やはり、精神疾患が原因の場合も有りますよね😓
    鬱は長い付き合いになりそうです。障害年金や自立支援などある事知れて良かったです。

    • 2月2日
  • ショコラ

    ショコラ

    もし休職されるのであれば、会社側に傷病手当の申請もできます。

    私も独身のころ、長い年月、精神疾患に悩まされて実家に迷惑をかけてきました(^^;

    無理しないでくださいね。

    • 2月2日
  • haru

    haru

    暖かい言葉ありがとうございます😢
    いろいろな手当てが有るのですね!

    ちなみに人それぞれだとは思いますが、、、課金でお金使ってしまった件は怒っても良いと思いますか?😢

    • 2月2日
  • ショコラ

    ショコラ

    まずは、主治医に相談されたほうがいいかなと思います。逆に悪化してしまう可能性があるので。

    話し合って制限をかけてみるのはいかがですか?クレカも没収したり。

    • 2月2日
  • haru

    haru

    そうですね!近々病院行くと言っていたので、その事も相談したいと思います。
    一旦今回のお金の件は怒ると言うより、話し合いしてやらないようにして行けるようにと思いました。

    私もいろいろな感情でいっぱいいっぱいになっていたので、相談乗って頂いて、少し落ち着いて楽になりました😌ありがとうございます。

    • 2月2日