
娘の顔に赤いブツブツが出来ていて、ワセリンを塗っても治らず心配。病院に行きたいが車がなく、近くに小児皮膚科がない。風邪を引いているため、治ってから行くことになる。
先週くらいから娘の顔に赤いブツブツ出来てて
予防接種の時に見てもらおとしたら
様子みてワセリン塗ってって言われたからワセリン塗ってるんですが全然治る気配なく
旦那さんに相談したけど
今、風邪を引いてるから病院行くにも
治ってからになるし
どうしよう😰😰
病院行きたいけど車がないと行けない距離にあるし
家の近くには小児皮膚科がないので😱😱
本人は痒みとか痛いとかないみたいで
普通に過ごしてるんですが。
心配で
- ぴよぴよ(5歳10ヶ月)
コメント

カナメ
乳児湿疹ではないですか??
よくある赤ちゃんの湿疹です。

くーちゃん
ワセリン駄目ならアトピタやポリベビーを試すのもありです。でもなるべくなら皮膚科でお薬もらうのが一番早く治りますよ!
-
ぴよぴよ
ほんまは早く病院に行きたいんですが
旦那さんが風邪をひいて、今実家に帰っていて車も旦那さんしか運転出来ないので
旦那さんが風邪を治るまでは行けなくて😱- 2月2日
-
くーちゃん
旦那さんには悪いですが、風邪そんなにひどくなければ病院の近くまで送ってもらうことくらいはできるかなと思いますが😰車で待ってもらうか一回帰ってまた迎えに来てもらってもいいですし。私なら旦那構わず連れて行ってもらいますね🤔
乳児湿疹はよく泡で洗ってあげてよく流し、ちゃんとふいてから保湿剤塗るとゆっくりですが引いていくことありますよ!- 2月2日
-
ぴよぴよ
1回頼んだんですが、娘に風邪がうつったら大変やから
治るまでは行けないって言われてしまって😔😔
旦那さんが風邪が治るまでちょっと明日からそのやり方でやってみます。- 2月2日

はじめてのママリ🔰
じゅくじゅくしてたりしてたら薬塗らないと治らないし痛々しくって見てられないですよね…
ひどくなければ急ぐこともないと思いますが…
気になるようでしたらタクシーでもいんじゃないですか?☺︎
小児科でもう一度相談って手もあると思いますが、今はインフルエンザも流行っているのでなるべく小児科はさけたいですよね…。
-
ぴよぴよ
じゅくじゅくはしてないんですが
ただ赤い点々みたいなやつがあるだけなんです😢- 2月2日

くーちゃん
たしかに移されたら逆に可哀想ですもんね💦💦タクシーやバス使うのは‥難しいんでしょうか?
ぜひ試してみてください、お大事に☺️
-
ぴよぴよ
そうなんです。
バスは通ってないみたいですがタクシーなら行けるかもです
ちょっとケアをしてもしそれでも酷くなるならタクシーで病院行ってみます😔
ありがとうございました!- 2月2日
-
くーちゃん
すみません、ちがうとこにコメントしちゃってましたね💦
よくなるといいです、うちのムスコもいまだによくなったりぶり返したりを繰り返してます💦乾燥もあるんですよね、やっぱり。。
ぴよぴよさんも無理せず、旦那さんもお大事にしてくださいね💁❤️- 2月2日
-
ぴよぴよ
全然大丈夫ですよぉ😊
そうなんですね
この時期とかはなりやすいんですかね😢😢
ありがとうございます( ´ •̥ ̫ •̥ ` )- 2月2日
-
くーちゃん
ありがとうございますm(_ _)m
乳児湿疹は生後間もない赤ちゃんによくなるんですよね、乾燥もあってこの時期はありがちかもですね💦
うちのムスコはあまり乳児湿疹ならなかったんですが、よだれが増えてからは、よだれかぶれというまた別の湿疹に悩まされてます💦たぶん小さいうちはいろんな湿疹に悩まされますよねʕ´• ᴥ•̥`ʔ- 2月2日
-
ぴよぴよ
そうなんですね😢
赤ちゃんの肌は敏感ですもんね。
娘も2ヶ月になった途端湿疹が出てきて😔😔
見てて可哀想で😭😭- 2月2日
-
くーちゃん
わかります💦痛々しい感じがして可哀想ですよね😭
乾燥って風邪も引きやすいしいいことないです😭😭- 2月2日
ぴよぴよ
多分それだと思います😰😰
カナメ
ワセリンは湿疹を治す効果はありませんからね。💦
赤ちゃんの肌ってどんな感じですか?乾燥から来るものもありますが、新生児期くらいから3カ月くらいまでは皮脂による新生児にきびの可能性もありますけど。
3カ月くらいからだんだん乾燥したりして乳児湿疹が出る子もいます!!いずれにしても清潔ですが、あまりひどくなる場合は皮膚科でお薬貰えばすぐ治ったりもしますよ。(^^)
ぴよぴよ
友達に肌のことを相談したら小児科で見てもらえるよって言われたので
予防接種の時に小児科に言ったので見てもらおとしたら
ワセリン塗れば治るとしか言われなくて薬も貰えなくて
ほんまは早く病院に行きたいんですが
車がないと行けない距離にあり
しかも最悪な事に旦那さんが風邪を引いて実家に帰ってて
車も旦那さんしか運動出来なくてすぐに行けなくて😰
カナメ
正直、皮膚のことは小児科より皮膚科ですよ。😂
まあ、内科的湿疹なら話はべつですが。
まあ、乳児湿疹はみなさん、普通になる子達が多いので焦って行かなくてもとりあえず行けないならケアをしっかりしつつ、行けるときに連れて行ってください。汁が出たりするなら早めですが
ぴよぴよ
そうなんですね😂
全然知らなくて、友達に聞くことしか出来なくて😔😔
ちょっとケアをしっかりして
治らなかったら病院に連れていきます😢