![べびまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠23週目で歩くとすぐ息切れして疲れる。安定期だけど歩くのは大丈夫?1人で外出するのが怖い。他の妊婦さんはどうしてる?
初めての妊娠でわからないことだらけなのでよかったら教えてください。
今、妊娠23週目で6ヶ月なんですが少し歩くだけでもすぐ息切れしてきて酸欠みたいな感じで目眩のような症状が出ます。お腹の痛みもあり歩けなくなって道の端で座って様子を見ていました。もう6ヶ月で安定期だし妊婦さんはウォーキングなど歩いた方がいいと本とかで見るので安静の指示もでてないし問題ないと思ったんですが、あまり歩くのはよくないのでしょうか。
すぐ疲れて思うように身体が動かないのが歯がゆいです。
ずっと家にいるのも辛いし出かけたいけど1人で出かけて何かあって迷惑かけたくないし怖くなって出かけられません。
妊娠中みなさんはどう過ごされてましたか?
- べびまま(4歳8ヶ月)
コメント
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
貧血ですかね?(・・;)
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
赤ちゃんをお腹で育てているわけですから、疲れやすくなったりするのは当然ですよ。
安定期というのは体調が元に戻るということではないので😅
無理せずできるときに歩けばいいし、行ける範囲でお出掛けしたらいいと思います(^-^)
-
べびまま
結構お腹も出てきてるので無理しないように気をつけたいと思います😞
安定期ってたしかに元に戻るわけじゃないですもんね😅
ありがとうございます😊- 2月2日
![(。・ω・。)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(。・ω・。)
私も、その週の時は目眩と動悸と息切れが激しかったです!
料理作るだけでも、立っていられないくらいの目眩がして、中々進まなかったことが多々あります😭電車に乗っても、駅まで歩いてもスーパーへ買い物へ行っても目眩がするので、引きこもり生活せざるを得ませんでした😭😭😭
助産師さんからは、鉄分を多く含んだご飯を食べて、それでも治らないようなら鉄剤出すからね~と言われたので、先生に相談してみてもいいかもしれません!
もうちょっと月が経てば、マシになると思います😊
臨月とかになってから、ウォーキングしたりしてたので、まだ焦らなくて大丈夫だと思いますよ😊
-
べびまま
そうだったんですね。
助産師さんとお話ができる機会があればいいのですが、なかなか話しずらい先生で相談もしずらかったりするんですよね😞
ありがとうございます😊焦らなくていいって言葉で少し楽になりました😌- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もすぐ動くだけで息切れして疲れちゃいます😣
ウォーキングしたいけど、1人だと何かあったときに怖いのでできず。。。めまいで倒れたことがあるので運動は諦めて家で大人しくしてます😢
-
べびまま
同じくらいの週数のママさんですね😊うれしい!
家で階段登るだけでもすごく息切れしちゃいます😢
そうですよね、何かあった時が1番怖いですよね。
どうしてもの用事があって駅まで歩いてる途中の出来事だったので私もびっくりしました。その時は助けてくださった優しい方がいらっしゃったのでよかったですが、誰も周りにいなくて倒れたらお腹の子の命も危ないので気をつけたいと思います。- 2月2日
-
退会ユーザー
もうすぐ22週になります😊
今日も引っ越しの荷造りや片付けしただけで疲れて今は夕飯のしたくに取りかかれずにいます😭
疲れやすさひどいです⤵️
私も母と一緒のときにめまいで救急車だったので良かったです😣1人行動はしばらくできません💦
優しい方です良かったです!!お気をつけください😭💓- 2月2日
-
べびまま
妊娠中に引越しの荷造り相当疲れますよね。私は初期だったのでまだお腹もでてないしつわりだけだったので大丈夫でしたが今の週数で荷造りって考えるだけで辛いです😔
妊婦って幸せだけど疲れちゃいますよね😅
お互い気をつけましょう😊✊そして元気な赤ちゃん産みましょうね👶🏻- 2月2日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
その頃同じ症状ありました!
家から5分くらいのスーパー行っても目眩や目の前がボヤけたりして途中で立ち止まって休憩しながら行ってました😭
身体すぐ疲れますしね。、。
その時は無理せず家の中で過ごすようにしてました。
何か家で出来ること探したりしてゆっくりするのもいいと思います😊
-
べびまま
同じような人がいて安心しました。異常もないのに自分だけなのかなって不安だったので😅
たった数分でも大変ですよね。。休憩休憩でなかなか前に進めなくて悲しくなったこともあります😢
ありがとうございます😊なにか趣味みたいなもの見つけたいも思います!- 2月2日
![ぴぴ🥀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ🥀
貧血ですかね?
私もよく妊娠中、出先などで
倒れかかったり
急な体調が悪くなったりと
不安定でした💦
怖いしむやみに外でれませんよね😭
なので 母や妹とよく出かけてました!
それ以外はもうお家で引きこもりしてました😂😂!
-
べびまま
そうなんですよね。
出先で何かあった時がとても怖くて、、😔
実家にいる時は姉や母と出かけてたんですが、今は夫の実家の方に来ていてなかなか義母に一緒に来てとは言いずらくて、、引きこもるのも申し訳なくて。。って状態で😅- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
貧血だと思います💦
私も採血で貧血が少しあるねと言われましたが、薬飲む程度ではないとこの事で安静の指示もでてなく、北海道でも天気のいい人路面状況見て歩いてますが、天気のいい日は雪を見てたらチカチカして30分歩くのが限界です😂
息切れするのでゆっくりと歩幅を狭く歩いてます☺️最近は道路が凍ってるので転んだら怖いから外に出ず家の中で家事などしてうごくようにしてむす😆
-
べびまま
貧血ですかね、、
採血では問題なかったんですが。
夫には相当歩くの遅くなったと言われたので多分結構ゆっくりなんだと思います😅それでも息切れしちゃうので笑
北海道は滑りそうで尚更怖いですね🥶🥶気をつけられてください😊
家の中の家事でさえ疲れちゃいますよね😂お互いゆっくり頑張りましょう✊- 2月2日
-
退会ユーザー
私も旦那と歩いてたら、旦那の方が先にあるかれて、やっぱり体重いからしょうがないなと思いながらゆっくりしか歩けないので歩いてます☺️
買い物の時はカート引くとラクです☺️- 2月2日
-
べびまま
ですよね😂こんなにも妊娠前と違うんだと思ってびっくりしてます😅カートいいですね!使ってみます😁
- 2月2日
べびまま
そうかもしれないですよね😢