![ミッピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm
うちの子も来年4月に入園予定です😊
幼稚園なら大体制服あるとは思うのですが☺️💦
和歌山市でも割と広く、幼稚園もたくさんあるので
プレや園庭開放がない幼稚園あります😟💦
まだうちも行かせていません‼️
![kntm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kntm
上の娘が来年4月に入園予定です😊
うちの近くの園は2カ所ともプレがないので夏頃に一度見学に行こうと思っています😇
制服は私立だったら大体どこでもあると思いますよ〜🎵公立だと体操服にスモックとかが多いと思います👍🏻
-
ミッピ
ご回答ありがとうございます😊上の子も下の子も同じ学年ですね✨
私立だったら制服あるのですね😊いろんな幼稚園のホームページを見たのですが、私服姿で遊んでる様子の写真もあったので💦
見学は園庭開放みたいな感じなんですかね?💦市役所やどこかで案内してもらいましたか?ご自分でお電話されましたか?😫- 2月5日
-
kntm
ほんとですね😳✨
そうなんですか👀園での生活は私服や体操服で、登降園は制服という幼稚園もあると思います😇🎵
わたしは園のHPを見たら、いつでも見学にお越し下さいって書いてあったので新年度になったら電話してみようと思っています😇
市役所に問い合わせても教えてくれると思いますよ〜😊🎵- 2月5日
![はやちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はやちゃん
私立ならほとんど制服ありますよ😃
うちは年少前、今ちょうどプレ行かせてます!!
早生まれなんで週1回くらい月に4回です(^.^)
もともとプレを考えてたので1歳6ヶ月くらいから色んな園の見学行ったり園庭開放行きました😃
![Ayamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayamama
昨年の6月に市内に引越してきて,今年の4月から上の子を私立の子ども園に入園させます💡
引越し前に【和歌山市 幼稚園】で検索したら市のHPで私立幼稚園の一覧(各幼稚園のHPリンク付)があったので,そこで家から近いところはどこかなどある程度見ました💡
プレは人気のところはすでに定員だったりしたので行かずでした💦
また発達が少しゆっくりめなこともあり,保健センターで発達相談の先生から小規模園のほうがいいのではとアドバイスをもらい,小規模園がどこかも教えてもらえたので,そこと小規模ではないですが3ヶ所見学に行きました💡
もし人気のところを考えられるなら早めのほうがいいと思います🙇♀️
(私が見学に行った4ヶ所はどこも制服がありました😊私立です🙇♀️)
ミッピ
ご回答ありがとうございます😊
幼稚園なら制服あるんですね✨
まだ春から住むところも決めてなくて、行かせたい幼稚園を決めてからそのあたりで家を探そうか悩んでます💦
mmm
市役所のこども支援課に電話したら相談に乗ってくれてますよ☺️‼️
一度、お話ききましたが
担当の方は話しやすい方でした😁