
母乳の出が悪くなり、ミルクを欲しがる娘について悩んでいます。母乳をやめてもいいか、母乳を続けるべきか、悩んでいます。どちらが娘にとっていいのか迷っています。
母乳の出が悪くなってきて
娘もミルクの方を欲しがるし
そろそろ母乳やめて
ミルクだけにしようかな…って思いながら
朝と夜の授乳だけしてたけど
昨日くらいから
乳が張らなくなって
なんならたれてきてるんじゃないかってくらいふにゃふにゃー
母乳やめたらさみしいかなー?
もっとちゃんと授乳して復活させなきゃかなー?
思いきって辞めたいな
けど娘にとっていいのは母乳か?
もう二度とないこの経験をもう辞めちゃうの?
って無限ループ😓
たーすーけーてー笑
- 幸(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

🎀ミニーちゃん🎀
分かります!
私、もともとそんなに出る方じゃなくて、10か月位の時にあんまり出ない母乳あげてても可愛そうかな、と思ってやめようと思ったんですけど、いざやめようと思ったら寂しくなっちゃって、結局1歳までかなり細々でしたがあげてました😅✨
あげてて悪いものではないし、母の愛だと思って飲んでおくれ~😂
って感じでした(笑)

もも
もう七ヶ月なら離乳食が中心になってくる頃なんで、私なら朝晩のミルクだけにします😅
-
幸
そうですよね!
そうなんですよね!
その方がいいって思うのにいざとなると
おっぱい飲むか☺️?ってなる自分がいます😅
今日で辞めよう、
朝だけあげよう、そしてまた今日で辞めるから、、、と毎日思う弱い母です😂
頑張って脱乳します!!- 2月2日

退会ユーザー
私も10ヶ月くらいで母乳がほとんど出なくなり、娘も飲まなくなったので卒乳しちゃいました!
寂しいなーと思いましたが、辞めたら楽で寂しさ忘れました😂
三回食になって、しっかり食べるようなら牛乳とかフォロミに切り替えて、卒乳しても良いかもしれませんね☺️
-
幸
飲まなくなる時がくるんですよね。。
寂しい😂
でも絶対絶対楽になるのは目に見えてるんですよね……
頑張って脱乳します〜😂- 2月2日

そろそろ体重戻そうかな
私も母乳やめるの寂しいと思ってけどやめたら楽で(笑)
結構どうでもよくなる、なんなら2人目はもっと早くからミルクにしたい(笑)
娘さんがミルクの方欲しがるのラッキーじゃないですか?断乳の必要なくなるし💛
うちは5ヶ月からミルクメインで1歳前にはおっぱいの存在忘れてしまいました!
幸
母の愛!分かります〜😂
抱っこもハグも沢山するし
遊んだりお話ししたり毎日毎日愛情で溢れてるのに
たった2回の母乳を辞めれません(笑)
自分の食事バランスも良くないので母乳の栄養は心配ですが
あの時間は母になった事を実感するし…って優柔不断です😂