※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーの
子育て・グッズ

一歳半の息子がチャイルドシートの肩ベルトを外すようになりました。対策やグッズについて教えてください。写真があれば助かります。

一歳半になろうとしている息子が
チャイルドシートの肩ベルトを外すことを覚えてしまいました😭

みなさん、差し支えなければどのような対策していますか?
グッズがあれば教えてほしいです!
写真とかあれば助かりますm(__)m

コメント

あくるの

うちも肩ベルト外して泣いて嫌がってたので、エールベベのサラット3ステップってシートに買い換えました!
椅子みたいなチャイルドシートなので結構気に入って座ってくれています。

  • あーの

    あーの

    エールべべのサラット3ステップですね○調べてみます🔍
    チャイルドシートごと変えたということですか??

    • 2月2日
  • あくるの

    あくるの

    そうですね!それまでは新生児から同じの使ってて腰が曲がって座りつらそうにしてたので、ちょうどジュニアシートに変えようとも思ってたんです。

    • 2月2日
  • あーの

    あーの

    ありがとうございます!
    姿勢の不快さもあるかもしれませんね!
    単にベルトのきつさが嫌なのかなと思ってました❗
    ハッとしました!

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

これを参考に100均のもので330円で作りました😄

  • あーの

    あーの

    早速コメントありがとうございます!
    ちなみに、これは何をどうしたんですか?(笑)

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の子は力が強くて小柄なのでエールベベの肩紐が無いものだと抜け出してしまいました😭

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シートベルトのパット?2つにバックルを縫い付けてシートベルトに付けています☺

    • 2月2日
  • あーの

    あーの

    ということは、シートベルトのカバーみたいなものとバックルを買って縫い合わせたということですね⁉️

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😆
    シートベルトのカバー(抱っこひものヨダレパットみたいなもの)にバックルを縫い付けてあります。

    • 2月2日
  • あーの

    あーの

    ほほぉ💡100均で揃うならありがたいと思っていたので参考にしますね★
    ありがとうございます!

    • 2月2日