コメント
iso
まだ完全に回復してないだけなんじゃないですかね?
元々は、どのくらいおしゃべりしてましたか?
2語〜3語文中心だったのが、単語も出ないだと、アレ?って気もしなくもないですが。
iso
まだ完全に回復してないだけなんじゃないですかね?
元々は、どのくらいおしゃべりしてましたか?
2語〜3語文中心だったのが、単語も出ないだと、アレ?って気もしなくもないですが。
「子育て・グッズ」に関する質問
最近夜3時くらいから23度で暖房をつけて寝ているのですが、赤ちゃんのために加湿器と鼻吸い機って用意したほうがいいですか? なんだか明け方から鼻が詰まって苦しそうで💦 ズビズビというよりは乾燥で?鼻くそか鼻水が詰…
産後3ヶ月で生理再開😭😭 なんでだよ!!!上の子の時も3ヶ月 基本母乳メインなのに🥺 旦那の帰りが遅い日が多いので 子供二人私がお風呂に入れる事が多い から、いやだなぁぁぁ 上の子は3歳でまだ言葉をしっかり 理解出来…
先日出産し、今日退院しました。 入院生活では主に母乳、足りなそうな時はミルクもやっていました。 退院後母乳でいきたく、極力泣く時は母乳で頑張りそれでも泣く頻度が高かった場合はミルクに頼ったりしています。 入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
もともと言葉は遅めで、単語がだんだん増えてきたなあ~って感じでした。
ただそういう時期なんですかね😥
iso
遅めと言ってもまだ1歳9ヵ月なら、ちょっと様子みたらどうですかね☺️
そのうち色々言い出しそうな気がしますが。
ないとは思いますが、2歳過ぎても減る一方なら、折れ線型じゃないって確認する意味で、小児科とかにちょっと相談しておくと親も気が楽かもですね。
ママ
しばらくは様子見ようと思います😔
折れ線型というのも恐いので、早めに気づけるように意識しようと思います。
ありがとうございました😊