※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とわ
子育て・グッズ

知り合いからの情報にイライラ。第1希望ではない園の情報が漏れた。区役所に相談を検討中。

4月に第1希望の保育園入学が決まりました👏

そしたら、知り合いから『○○保育園(知り合いのお子さんが行ってる)落ちたんやってね!事務員さんから聞いたよ!』って言われました、、、

えっ、事務員さんそんな合否の個人情報を他の保護者に言うの!?って思ってイライラとモヤモヤと。
そもそも第一希望はそこの園ではないですし第3希望にしてた園なんですが。
友達には区役所に報告したほうがいいよ!と言われたんですが、バレるのも嫌だなと、、

でも、ありえないですよね?


コメント

あんぱんまん

事務員さんとは、、?
役所の方ですか?

  • とわ

    とわ

    保育園の事務員さんです!

    • 2月2日
マミー

ありえないですね

私もこの前ありました
友達がママ友が私の妊娠のこと知っていたんです

そのママ友は出産を控えていたので私が安定期に入る(みんなにお知らせする)前に会えなくなり最近久しぶりに会ったんです

そして「誰に聞いた?」って聞いたら「2日前に保育園の園開放があって園長先生に聞いた」って言われました

家から一番近い園で入園の候補にもなっていたけど2人目ができたことからいろいろ考え違う幼稚園にしました

でも保育園の園開放は行く予定でしたが今回は行けませんでした

私のいないところで園長先生が個人的な話をしますかね?
しかも私は園長先生にも話す予定じゃなかったけど保健師さんに相談してるのを聞かれてしまった形です

出産って何が起きるかわからないことだしもし勝手に話しして順調じゃなかったらどうするんだ
もしそうなってたら文句言ってたと思います

旦那さんとそんな園長先生がいる保育園にしなくてよかったって話しをしました

ホントありえないですよね

  • とわ

    とわ

    知り合いも直接あたしに保育園どうやった?と聞いてくれたら答えたし、事務員さんに聞くほうも聞くほうやし、言うほうも言うほうですよね😅
    その方のお子さんの合否も、発表のだいぶ前に事務員さんに聞いて受かってたって知ってはったみたいで、、、
    うちも旦那とここにせんくてほんま良かったよな!と話してました!

    マミーさんのほうもありえないですね、、、
    本当に何があるか分からないし、一番分かってはりそうなのにね、、、

    • 2月2日
なぁまま

個人情報なのでありえないですしこれからも違う方の言うかもなので保育園にも区役所に伝えていいと思います😩

だま

え?ありえないですね😠

個人情報漏洩なので、役所に言ったほうがいいですよ。

保育園おめでとうございます✨