※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま︎︎︎︎☺︎
妊娠・出産

下の子を妊娠したら、上の子が急に甘えん坊になり、泣き虫になり、おっぱいへの執着が強くなる経験された方いますか?

下の子を妊娠したら
上の子が急に甘えん坊になった
泣き虫になった
おっぱいへの執着が強くなった
という経験された方いらっしゃいますか?

コメント

の

いままさしくです。°(°`ω´ °)°。
テレビ見る時も常に抱っこ抱っこの甘えん坊になりました(´・ ・`)

しろくま

今まさにです!!
今までは我が道を行くタイプで全然泣くこともなかったですが、今は何かあればすぐ泣くし、抱っこ抱っこ見て見て!
おっぱいは急遽断乳になりましたが、触っているのは大好きで常に探してきます(´・ω・`)

たくあん

赤ちゃん返りですねー、うちもありましたよ😭💓

ゆうママ

我が家も、今まさに!です笑

私が切迫気味であまり、抱っことかしてあげられずなのもありますが、
保育園で他の子が私にバイバイってしただけで、私のママ!〇〇ちゃんのママじゃないよ!と言ったり、実家の愛犬を触ってるだけで、私のママーと泣いて手を引いて離そうとしたり、お姉ちゃんにならないの!ママのお腹はベビちゃんいない!と言ったり、
ママとパパは私だけ好きだよねーっと言ったり…
横抱きだったり、今まで寝室まで連れて行って布団をかけると1人で寝てくれてたのに、最近は寝けしつけしないと大泣きだったり…
凄いですよ笑
でも、娘の行動が可愛すぎてなるべく娘優先の生活を送ってます!

えるさちゃん🍊

まさにそれです😂
ずっと後ろ付いてくるし、抱っこ抱っこ、ママに触れてたい触れてないと寝れない状態です🤣

j

急にパパに甘え出してパパがいるときは常に抱っこです😭
ママじゃないんかーいって思いましたけど笑