※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピー
お金・保険

旦那が三人目を希望しない理由は経済的な余裕がないため。友達には相談できず、学資保険や貯金の金額、年収、三人目を育てるための必要な収入について知りたい。

旦那が三人目を希望してくれません。
大反対されます。
理由は経済的に余裕が無い為です。
現在 息子2歳 息子1歳 がおり
学資保険を400万づつ積んでます
三人目がいたら 厳しくなるのはわかってますが
みんな頑張ってますよね。
それともみんな 余裕があるのでしょうか?
リアルの友達にはお金の話できないので
こちらで聞かせてください( ´ ▽ ` )ノ

年収は700
貯金あり

学資保険または それに変わる保険 貯金 みなさんいくらですか?
年収はどのくらいですか?
三人目育てるには いくら稼げば良いのでしょう、、、、

コメント

のののノノ

うちも反対されてますよ。
二人目もギリギリオッケーでした。
子供の貯金はお祝いやら手当やらの100万円だけです。
で、旦那の年収が1000万円ちょっと。
貯金は2000万円弱です。
育てられなくはないけどこれからの日本の経済状況やらなんだかんだ踏まえたら三人はありえないみたいです。

めいとも

余裕のある生活をしたいなら、3人目は厳しいかもしれないですね( ´△`)

でも、もっと低い年収で3人以上育ててる人もいますし、(義理姉がそうです?)不可能でもないと思いますょ!

みし

ライフプランの計算をExcelでしてみたらいかがでしょう?
お子様の学費と、ブルーベリーベーグルさんの老後資金をキープして、余剰資金があれば3人目を作ろうとプレゼンすれば良いですし。

我が家は現在30代にさしかかった夫婦ですが、保険含めた預貯金額は2000万弱、自分達の老後資金を35歳までに貯められる見込みです。
その後は思い切り子ども達にお金をかけられます。
今の預貯金よりも年収が大切と思います。
ブルーベリーベーグルさんが今専業主婦ならば働くなどして下支えすれば良いと思いますよ(^^)/

  • みし

    みし


    ちなみに、お子様の教育水準を大学まで考えておられるのならば、一人あたり400万の積立では足りません(^^;)
    ・お子様一人あたり1000万(2人なので2000万ですね
    ・ご夫婦での老後資金6000万
    あれば良いと思います。

    • 5月17日
詩子

3人目、無理なわけではないと思います。それよりも少ない世帯年収で育ててる方もいらっしゃいます。ただ、3人育てるとなると決して楽な収入ではないと思います。住んでいる地域によりますがね。田舎の方で持ち家か実家住みでローンとかがないなら余裕という話も聞きます。
共働きですか?もしも旦那さんの収入だけならば、3人目を産んでゆくゆくはあなたが働くとなると余裕が出るかもしれません!
今のままでもやっていけないことはないので、生活水準は落ちるかもしれないけど一緒に頑張ろうと旦那さんを説得できるといいですね^ ^

うちは学資保険はひとり650か700積んでます。貯金は子供のためのもので50万ずつしかないです。その他に家族の貯金がもう少しありますが、まだまだ少ないと思います。
うちの年収は1000万以上ありますが、3人育てる理想は1200万以上くらいだと何かで見たことがあります。理想ですがね。なので、うちは2人で終わりだと思います(^_^;)

  • パピー

    パピー

    コメントありがとうございます。
    具体的なアドバイス、助かります。
    私も 厚生年金つみたいし
    働きたいです。

    学資保険も うちは まだまだ足りなさそうですね。
    検討しなおしてみます!

    • 5月18日
k⊂((・⊥・●))⊃

地域や周りの環境によります(._.)💧
ウチは九州の田舎寄り。
年収400万が平均で
年収700万なんて定年間際の株式会社の中間管理職位の年収です。
余裕を持った生活は上を見上げたら
キリないです。(。-_-。)
我が家も悩みに悩んで3人目挑みました。
働くのはいつでも出来るけど、子供は今しか産めないので4年開きましたが妊娠にいたりました。
後悔はしないでくださいね♡

  • パピー

    パピー

    たしかに 子供を産めるには
    今しかないですよね。
    後悔したときには もう遅いかも、、、
    お金には変えられないですよね。
    命は尊い。

    お金なんかより
    大切な命。


    しかし やはり 収入とのバランスを考えてしまう私がいて、、、
    まだまだ 悩みそうです( ;´Д`)

    • 5月18日
ももかっぱ

コメントされてる方々、なんだかすごい高収入ですね!私からしたら余裕で三人目行けるんじゃない?住んでいる地域や生活水準が違うのかな?うちも三人目ほしいけど、ここの話を聞いてたら、うちの世帯年収じゃ無理にもほどがあるぞって感じでした(笑)うらやましい。

  • パピー

    パピー

    うちは埼玉住みです。うちもそうですがまわりはほとんど都内に通勤しているので
    やはり それなりに頑張らないと…みたいな考えなのかもです( ;´Д`)がんばりますヽ(;▽;)ノ

    • 5月18日