
子供が喘息持ちで、咳と嘔吐が続いています。保育園へ行かせるべきか悩んでいます。明日の朝ご飯で吐かなければ連れて行ってもいいか、それとも休ませるか迷っています。
今晩和★
子供が喘息持ちで、この前の土曜から咳がひどくて食べたり飲んだりしたものを嘔吐してしまいます(´`:)
咳以外に鼻水が出てますが熱はなくて、あとは元気です。
食欲もあるみたいで食べたがるけどいざ与えると咳き込んで吐いてしまう感じです。
一応月曜日は嘔吐があるので、保育園を休ませ私も仕事を休んで通院し、咳止めシロップ貰ったのですが、シロップも与えようとしても咳き込んで吐いちゃいます。
同じ症状が明日以降も続く場合、やはり嘔吐が無くなるまでは保育園は行かせないべきなのでしょうか?
病院は移るわけじゃないから、咳き込んでも吐かなければ行って良いよとのことなのですが、園での給食は雑炊とかではないので多分吐いてしまうかなと思います…(-ω-;)
この場合皆さんならどう判断しますか?
明日の朝ご飯で雑炊など与えて吐かなければ連れて行っても良いかなとも思う一方、園で吐いてお迎え要請が来るくらいなら休ませるべきかとも思ってしまいます…
- ちくりん★5月から職場復帰(10歳)
コメント

mamaちゃん1023
吐いてるなら休ませるべきだと思います。
子供がつらいですよー!^^;
うちの子も喘息なので気持ちわかります!

だんじりら
喘息が酷くて吐いているのなら、保育園は休ました方がいいです!
うちの上の男の子も小さい間喘息が酷かったのでわかります!
吐いて無くても、喘息が酷い時は休ましてました!
-
ちくりん★5月から職場復帰
回答ありがとうございます!昨日よりは元気にはなったのですけど普通食はまだ無理で離乳食7ヶ月メニューに戻ってます(´`:)咳き込む時は涙目ですけどそれ以外は元気なので、登園させようと思ってましたが、朝起床時点でびねつっぽかったのもありお休みさせました。- 5月17日

退会ユーザー
うちにも喘息もちがいます。
吐いてたら休ませてあげた
方がいいかもですね、、
しんどいだろうし(^_^;)
気管も弱ってるし風邪の菌とか
もらって重積発作が出ても怖いし…
-
ちくりん★5月から職場復帰
お返事したつもりになってました(´`:)発熱もあったのでここは大事とって休ませました♪- 5月23日
ちくりん★5月から職場復帰
咳してないと元気で、外連れてけ~オーラとかも出されるので何だかなぁって感じもしますが、吐いてるし朝の時点で熱も37℃4だったので、雨も降ってることだし無理させず休ませます(´`:)復帰早々なので、休むのは辛いですが仕事は私が要領よくこなせばなんとかなるので★回答ありがとうございます!