※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー🔰
子育て・グッズ

1歳9カ月の娘が4日ほど前からご飯全く食べなくなりました。熱などもな…

1歳9カ月の娘が4日ほど前からご飯全く食べなくなりました。熱などもないのですが…
朝もいらない、昼もポテト5本、夜は白米3口のみ。
本当にこんなんです。うどんなど出しても食べません。
好きなのを出しても食べなくなりました。
お菓子も好きだったのに拒否します。
どうしたらいいでしょう…保育園では昼はそれなりに食べてたので早く連休明けてほしいけど‥
栄養不足で心配です…
イヤイヤ期とかこんな感じですか??気に入らないとずっと泣き叫ぶし、癇癪すごいし物も投げます。
ちなみに保育園ではそんなことしないようです。
初めての子育てで不安だし余裕が持てません…病んできました

コメント

(*˘︶˘*).。.:*♡

アンパンマン好きですか?

娘が食べれなかった時(基本食べてましたが、本当に食べれなかった時)アンパンマンのお茶漬けとかふりかけ(自分で選ぶ)とか出してました。

今も使う手ではあるんですけど、〇〇と△△、どっち食べる?(例えばベビーダノンとブルガリアヨーグルトとかでもいいので)って聞いて自分で食べさせてました。
汚れてもいいように汚す服作って、それ着せて、もうどうにでもなれって渡して自分で食べさせてました。

心配ですね……何か食べられるといいのですが……
ママさんはもうしている事ばかりだと思いますが、老婆心でコメントしてしまいました💦